« 設営完了 | トップページ | 今週のお買い物 (2003.12.28~12.31) »
2003.12.30
冬コミ 3日目 まとめ
さきほど、名古屋に戻ってきました。疲れまくりで、眠いので簡単に。
今日は、昨日以上に暖かく、上着なしで十分でした。朝7時半に宿泊先を出発、8時すぎに西側からサークル入場。設営の手伝いをしてから、今日の巡回ルートを頭の中で組み立てなおし。
10時の開場後、東5でまず、やぶうち優の新刊を入手。果竜さんのところ(竜の子太郎)に寄ってから、本格的な巡回開始。東4だけで今日の主要な本はだいたい制覇。昨日の反省により、リミッタを厳しくしたので、買った本は少なめ、かつ安いものが中心。1冊1000円の本とかは、よほどすごい内容ではない限り買わないことにしました。で、実際、すごい本はありませんでした。
今日も、食事を兼ねた両替で1000円札を入手。後半は東1を中心に攻略。最終的に買った本の量(重さ)は昨日と同じくらいになりましたが、金額的には昨日より低め。冊数は同じか、ちょっと多いか、ってところ。
相変わらず、今日も「マリみて」が多かったですが、昨日ほどではない。意外と、「ドッコイダー」のエーデルワイス本がそこそこ出てたり、「そーなんだ」や「bps」の本も何種類か見かけたり。期待していた「サヴァイヴ」や「ふたつのスピカ」は全く見かけませんでした。探し方が悪いだけなのかもしれないですが。結局、「サヴァイヴ」は昨日買った突発コピー本ただ1冊。寂しいなぁ。
今日は1冊も買いませんでしたが、「おね2」本がめちゃくちゃたくさん出てるのには驚き。夏は数えるほどしかなかったのに。「ステルヴィア」は夏と同じくらいかな。サークルカットから予想された数より少なめ。12時半頃、東の巡回終了。創作系がやや振るわなかったのが残念。アニパロはそこそこがんばってるんだけど。
西に戻ったときは、ほとんど体力を使いきってしまっていたので、巡回はせずに、おとなしく友人のサークルの店番。そのまま16時まで店番をしてました。
トータルで見ると、夏より参加者は少なめで巡回しやすくて、いい感じだったかも。天気もよかったし。夏より買いたくなる本が多く、どれを買ってどれを買わないかに、結構悩まされました。結局、夏よりたくさん買ってしまいました。
投稿者: tsupo 2003.12.30 午後 10:39
| 固定リンク
|
|
|
|
|
アマゾンわくわく探検隊
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
この記事へのトラックバック一覧です: 冬コミ 3日目 まとめ: