RSS Feed を SharpReader に取り込む MenuExt

観測気球

収集物の記録書庫 a data archive of collection -- collectible toys

[要旨] MenuExt シリーズ。今度は RSS Feed を RSSアグリゲータに取り込む MenuExt です。
[キーワード] SharpReader

« 右クリックで blockquote | トップページ | MenuExt -- IE の「右クリック拡張」 »

2004.02.25

RSS Feed を SharpReader に取り込む MenuExt

RSS FeedをFeedDemonに追加するBookmarklet」 を参考に、MenuExt 化(「右クリック」で実行できるように)してみました。Windows版 IE 専用です。
以下の内容を feed.html (じゃなくても可) というファイル名で保存し、レジストリに登録してください。

<META HTTP-EQUIV="Content-type" CONTENT="text/html; charset=UTF-8">
<script type="text/javascript" language="JavaScript">
obj = external.menuArguments;
d   = obj.document;
el  = d.getElementsByTagName('link');
for ( i = 0; i < el.length; i++ ) {
     if ( el[i].title.match('/rss/i') != -1 &&
         el[i].type.indexOf('application/rss+xml') != -1 ) {
         newlocation = 'feed:';
         rss = el[i].href;
         if ( rss.charAt(0) == '/' ) {
             rssf = location.href + rss.substring(1);
         }
         location.href = newlocation + rss;
     }
}
</script>

とりあえず、SharpReader で動作を確認。他の feed: 対応の RSSアグリゲータ/RSSリーダ でもうまくいくかどうかは不明です。

SharpReader の場合、RSS Feed を取り込むだけで、Subscribed Feeds への登録までは実行されない(他の RSS Feed、チャンネルを読みにいくと消えてしまう)ので、 RSS Feed 取り込み後、ctrl + S を押下して Subscribed Feeds への登録を行なってください。
なお、bookmarklet 版同様、この MenuExt 版でも、RSS Auto-discovery に対応していない Webページからは RSS Feed の取り込みはできません。

*** 2005年1月19日 追記 ***

はてなダイアリーなどRSSにリンクするアンカーのない(ドラッグ&ドロップできない)ブログのRSSを登録するのが、ちょっと分かりにくいです。やり方は[Address]のボックスにRSSのURLを入力してRSSを開き、その状態で「Subscribe」すればOK。

RSSリーダー「SharpReadr」 :小林Scrap Book

「はてなダイアリー」でしたら、そんな面倒なことしなくても、本スクリプトを使えば、IE もしくは SharpReader で「はてなダイアリー」閲覧中に右クリックすれば、その「はてなダイアリー」の RSS を SharpReader に取り込めます。

よろしければ、お試しください。

投稿者: tsupo 2004.02.25 午後 02:53 | 固定リンク | このエントリーをはてなブックマークに追加 | このエントリを del.icio.us に登録 このエントリの del.icio.us での登録状況 | このエントリを Buzzurl に追加このエントリの Buzzurl での登録状況 | このエントリをlivedoorクリップに登録 このエントリのlivedoorクリップでの登録状況 このエントリをlivedoorクリップに登録している人の数 | 酢鶏巡回中

楽天市場


品揃え豊富で安い!NTT-X Store


アマゾンわくわく探検隊

トラックバック

この記事のトラックバックURL:

この記事へのトラックバック一覧です: RSS Feed を SharpReader に取り込む MenuExt:

» 「BlogPeople に登録」を右クリックで実行 from 観測気球
ちょっとでもすばやく簡単に BlogPeople に目的のサイトを登録したい人向け。ただし、設定中の事故発生危険度は大、です。 続きを読む

受信: 2004.02.26 午前 02:24

» 右クリックで blockquote from 観測気球
blockquote で囲む bookmarklet を MenuExt (「右クリック」で使える形) に移植してみました。Windows 版 IE 専用です。 続きを読む

受信: 2004.02.26 午前 02:25

» MenuExt -- IE の「右クリック拡張」 from 観測気球
「右クリック」は便利。 続きを読む

受信: 2004.02.26 午前 02:29

コメント

ワード

ニッセン

fujisan.co.jp

楽天市場