« CLAMPノキセキ | トップページ | 「楽天広場」の管理画面 »
2004.05.20
「右クリックで楽天アフィリエイト」 改定版
注意: この記事で紹介しているスクリプトを使用するときは、必ずご自分のアフィリエイトIDに書き換えてから使ってください。そのまま使うのはやめてください。よろしくお願いします。 (2008年4月28日追記)
このブックマークレットのオリジナルはtsupoさんが作成したものであり、以下のような修正を加えています。
- リンクタグの終わりを</a>でなく</A>に変更。
- リンクターゲットの"_blank"(新規ウインドで開く)を追加。
- リンクURLをエンコード文字、および小文字に置換するようにした。
- アフィリエイトレポート生成に必要な一辺1pxの画像タグを追記するようにした。
上記変更点は全て楽天の仕様に基づいています。要は、楽天アフィリエイトの「URLからリンクを作成」と全く同じリンクを生成するようにしました。楽天の規約にて、楽天が生成するタグを改変することは禁止行為となっており、それが改変を行った理由です。
日記 ■楽天広場補完計画■ - 楽天広場を右クリ・・・: Bookmarklet for 楽天アフィリエイト 改
という、庭師。さんの記事を元に、「右クリックでアフィリエイト」を改修しました。ただし、生成する html コードは XHTML 的に正しいコードにするため、以下のようなコードを生成するようにしています。この程度の違いなら「改変」にならないと考えているんですが、甘いでしょうか (^^;
- 楽天アフィリエイトのトップページ(http://partner.afl.rakuten.co.jp/af/a_top.cgi)の「URLからリンクを生成」で生成されるコードの例
(なお、“★★★”部分は自由に書き換えていいことになっています)<a href="http://pt.afl.rakuten.co.jp/c/0008a695.5601c7dd/?url=http%3a%2f%2fwww.rakuten.co.jp%2fkanaizumi%2f401661%2f401780%2f%23334824" target="_blank"> ★★★ </A> <IMG src="http://ba.afl.rakuten.co.jp/b/0008a695.5601c7dd/" width="1" height="1" border="0">
- 当方作成の「右クリックで楽天アフィリエイト」(改訂版)で生成されるコードの例
<a href="http://pt.afl.rakuten.co.jp/c/0008a695.5601c7dd/?url=http%3a%2f%2fwww.rakuten.co.jp%2fkanaizumi%2f401661%2f401780%2f#334824" target="_blank">生うどん<つけ用,かけ用箱だし付商品></a><img src="http://ba.afl.rakuten.co.jp/b/0008a695.5601c7dd" width="1" height="1" border="0" />
例によって、設置の仕方は、他の MenuExt の設置方法を参考にしてください。
以下に、改訂版のソースコードを掲載します。
注意: この記事で紹介しているスクリプトを使用するときは、必ずご自分のアフィリエイトIDに書き換えてから使ってください。そのまま使うのはやめてください。よろしくお願いします。 (2008年4月28日追記)
右クリックで楽天アフィリエイト 改訂版
<META HTTP-EQUIV="Content-type" CONTENT="text/html; charset=Shift_JIS"> <script type="text/javascript" language="JavaScript"> // 右クリックで「楽天アフィリエイト」のリンクを作成する // Copyleft 2004 by H.Tsujimura (tsupo@na.rim.or.jp) // Ver 1.1 20 May 2004 // Ver 1.0 18 May 2004 最初の公開バージョン // 楽天広場の 更新ping/トラックバック対応 と 日記への外部リンク埋め込みが // 可能になったのを記念(?)して、拙作の 「Bookmarklet for 楽天アフィリエイト」 // (http://www.na.rim.or.jp/~tsupo/anotherMemo/mt/archives/000123.html) // を MenuExt化してみました。 // 使い方 // その1 - 単にリンクを生成しただけの場合 // 「楽天市場」内の商品ページを閲覧している状態で、右クリックし、「楽天ア // フィリエイトリンク生成」を選択してください。ダイアログが表示されますの // で、テキストボックス中の html コードを日記・blog 等に張りつけてくださ // い。 // // その2 - 商品ページの説明文等を引用したい場合 // 「楽天市場」内の商品ページを閲覧している状態で、引用したい文章・文字列 // をマウス等で選択した後、右クリックし、「楽天アフィリエイトリンク生成」 // を選択してください。ダイアログが表示されますので、テキストボックス中の // html コードを日記・blog 等に張りつけてください。 // 備考 // 楽天広場でも使えるように、この版は「アサマシ」機能なし版(生成するコードに // JavaScriptを使わない版)にしました。 // また、上記「その2」の機能は Bookmarklet 版にはなかった新機能です。 obj = external.menuArguments; // 右クリック時の引数のオブジェクトの参照 page_url = obj.document.URL; // ページのURL title_txt = obj.document.title; // タイトル文字列 str = obj.document.selection.createRange().text; // 選択されている文字列 rakutenID = "0008a695.5601c7dd"; // ← ご自分のアフィリエイトID に書き換えて // ください // 楽天アフィリエイトID(仮称) -- 楽天アフィリエイトのトップ // ページから任意の楽天市場のページのリンク生成を実行した // ときに生成される URL、例えば // http://www.rakuten.co.jp/cereza/450679/584217/ // というURLに対してリンク生成を実行すると生成されるURL // http://pt.afl.rakuten.co.jp/c/0008a695.5601c7dd/?url=http://www.rakuten.co.jp/cereza/450679/584217/ // の “0008a695.5601c7dd” の部分が「楽天アフィリエイトID // (仮称)」になります。楽天では「楽天アフィリエイトID」な // るものは存在しないことになっていますので、楽天に問い合 // わせることはご遠慮ください。 var linkString = title_txt.substring(title_txt.indexOf(':')+1,title_txt.length); var u = document.location.href; if ( page_url == "" ) page_url = u; // page_url 中の文字を、以下のように置換する // = ⇒ %3d // ? ⇒ %3f // : ⇒ %3a // & ⇒ %26 // / ⇒ %2f page_str = ""; len = page_url.length; for ( i = 0; i < len; i++ ) { if ( page_url.charAt(i) == '=' ) page_str += "%3d"; else if ( page_url.charAt(i) == '?' ) page_str += "%3f"; else if ( page_url.charAt(i) == ':' ) page_str += "%3a"; else if ( page_url.charAt(i) == '&' ) page_str += "%26"; else if ( page_url.charAt(i) == '/' ) page_str += "%2f"; else page_str += page_url.charAt(i); } var rakutenUrl = 'http://pt.afl.rakuten.co.jp/c/'; var med = '/?url='; var link = '<a href="' + rakutenUrl + rakutenID + med + page_str + '" target="_blank">' + linkString + '</a><img src="http://ba.afl.rakuten.co.jp/b/' + rakutenID + '" width="1" height="1" border="0" />'; if ( str == "" ) prompt('',link); else { qTag = '<blockquote cite="' + page_url + '"><p>' + str + '</p><cite>' + link + '</cite></blockquote>'; prompt('',qTag); } </script>
以後は、この右クリック版を使っていこうと思います。すでに、当方が作成した「右クリックで楽天アフィリエイト」をご使用の方は、今回の「改定版」に置き換えてください。よろしくお願いします。
なお、「観測気球」の過去記事で楽天アフィリエイトを利用している箇所でアサマシ機能を使っている部分からは、アサマシ機能を外しました。
注意: この記事で紹介しているスクリプトを使用するときは、必ずご自分のアフィリエイトIDに書き換えてから使ってください。そのまま使うのはやめてください。よろしくお願いします。 (2008年4月28日追記)
投稿者: tsupo 2004.05.20 午前 04:19
| 固定リンク
|
|
|
|
|
アマゾンわくわく探検隊
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
この記事へのトラックバック一覧です: 「右クリックで楽天アフィリエイト」 改定版:
» 観測気球: 「右クリックで楽天アフィリエイト」 改定版 from 此処録ANNEX:ココログTIPS
観測気球: 「右クリックで楽天アフィリエイト」 改定版 続きを読む
» 右クリックで「A8.NET経由楽天ブックス・画像付き」 from 観測気球
A8.NET経由で楽天ブックスの商品へアクセスするアフィリエイトリンクを自動生成するスクリプトです。 続きを読む
» 楽天市場公認 楽天アフィリエイト&楽天広場 徹底ガイド from 観測気球
楽天市場公認の楽天アフィリエイトの解説本が出るようです。 続きを読む