右クリックで Amazonアソシエイト (画像付き)

観測気球

収集物の記録書庫 a data archive of collection -- collectible toys

[要旨] Amazon アソシエイトリンク生成スクリプトの「右クリック」版。画像が存在しない場合でも「画像が存在しないよ」画像を引っ張ってきます。
[キーワード] 「画像が存在しないよ」画像,アマゾンアソシエイト,リンク生成

« プリキュア、CCさくらのトレーディングコレクション、発売延期 | トップページ | コムックガム »

2004.05.30

右クリックで Amazonアソシエイト (画像付き)

IRC で話し合われていた内容に刺激を受けて、つくってみました。画像付きでAmazonアソシエイトリンクを生成する MenuExt です。表示すべき画像が存在しない場合、"NO IMAGE AVAILABLE"な画像を代わりに表示するようになっています(アダルト商品の場合は、さらに別の画像を表示します)。

早い話が、kyoさんの「Amazonの画像置換 #2」、 kengoさんの「画像付Amazonリンク作成Bookmarklet」を参考にしつつ、音楽以外の "NO IMAGE AVAILABLE" にも対応してみました。どの"NO IMAGE AVAILABLE"(画像が存在しないよ)画像を表示するかは、自動判別します。

使い方ですが、Amazon の個別商品のページで右クリックし、「Amazon の商品へリンク」(メニューの名前はレジストリに登録するときのキーの名前次第で自由に変えることができます)を選択すると、ダイアログが開きますので、表示されている文字列をコピー&ペーストしてください。

あるいは、Amazon の個別商品のページ中の文字列を選択した状態で右クリックすると、その文字列を取りこんだ形で、引用(blockquote要素)を生成します。

例によって、設置方法は、他の MenuExt を参照してください。

それではソース、いきます。

右クリックで Amazon アソシエイト (画像付き)

<META HTTP-EQUIV="Content-type" CONTENT="text/html; charset=Shift_JIS">
<SCRIPT language="JavaScript">

obj = external.menuArguments;   // 右クリック時の引数オブジェクト
page_url  = obj.document.URL;   // いま見ているサイト(ページ)のURL
title_txt = obj.document.title; // いま見ているサイト(ページ)のタイトル
str = obj.document.selection.createRange().text;  // 選択されている文字列

// ↓↓ 自分のアソシエイトIDに書き換えてください
var assoc     = "tsuporoswebpa-22";
// ↑↑ 自分のアソシエイトIDに書き換えてください

var ai        = page_url.indexOf('ASIN');
var asin      = page_url.substring(ai+5,ai+15);

nodeS = title_txt.indexOf(' ') + 1;
nodeE = title_txt.indexOf(':');
nodeStr = title_txt.substring(nodeS,nodeE);
// prompt('',nodeStr);

rep_img = "icons/books/comingsoon_books.gif";
if ( title_txt.match("アダルト") )
   rep_img = "icons/dvd/adult-cover-image-thumb.gif";
else if ( nodeStr == "洋書" )
   rep_img = "icons/english-books/comingsoon_fbooks.gif";
else if ( nodeStr == "エレクトロニクス" )
    rep_img = "icons/electronics/no-image-ce.gif";
else if ( nodeStr.match("ホーム") )
    rep_img = "hardlines/kitchen-icon/placeholder-icon.gif";
else if ( nodeStr == "音楽" )
    rep_img = "icons/music/comingsoon_music.gif";
else if ( nodeStr == "DVD" )
    rep_img = "icons/dvd/comingsoon_dvd.gif";
else if ( nodeStr == "ビデオ" )
    rep_img = "icons/video/comingsoon_video.gif";
else if ( nodeStr == "ソフトウェア" )
    rep_img = "icons/software/comingsoon_software.gif";
else if ( nodeStr == "ゲーム" )
    rep_img = "icons/videogames/comingsoon_games.gif";

amazonUrl  = 'http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/'+asin+'/'+assoc;
linkString = title_txt.substring(title_txt.indexOf(':')+2,title_txt.length);

aff_url = amazonUrl + "/ref=nosim/"; // 商品ページへのリンク
aff_string = '<a href="' + aff_url + '" target="_blank">' + linkString + '</a>';
rep_img = "http://images-jp.amazon.com/images/G/09/" + rep_img;
link = '<a href="'+amazonUrl+'"><img src="http://images-jp.amazon.com/images/P/'+asin+'.09.MZZZZZZZ.jpg" onload="if (this.width==\'1\' && this.src.match(/\\.01\\./)) { this.src=\'' + rep_img + '\'; } else if (this.width==\'1\') { this.src=this.src.replace(\'.09.\',\'.01.\'); }" border="0" /></a>';

if ( str == "" )
    prompt('',aff_string+"<br />"+link);
else {
    qTag = '<blockquote cite="' + page_url + '"><p style="float: left; width: 70%;">' + str + '</p><p style="float: right; width: 20%;">' + link + '</p><cite style="clear: both;">' + aff_string + '</cite></blockquote>';
    prompt('',qTag);
}
</SCRIPT>

以下、使用例です。

ヨーロッパをはじめ、世界中で愛用されているドイツのキッチンウエアメーカーWMFのロゴが光る、シンプルで高級感溢れるデザイン

WMF MATERIA 30pcsセット (018WF-2027)

これで、今までより簡単に、Amazonアソシエイトを利用できるようになると思います。

投稿者: tsupo 2004.05.30 午後 08:15 | 固定リンク | このエントリーをはてなブックマークに追加 | このエントリを del.icio.us に登録 このエントリの del.icio.us での登録状況 | このエントリを Buzzurl に追加このエントリの Buzzurl での登録状況 | このエントリをlivedoorクリップに登録 このエントリのlivedoorクリップでの登録状況 このエントリをlivedoorクリップに登録している人の数 | 酢鶏巡回中

楽天市場


品揃え豊富で安い!NTT-X Store


アマゾンわくわく探検隊

トラックバック

この記事のトラックバックURL:

この記事へのトラックバック一覧です: 右クリックで Amazonアソシエイト (画像付き):

» 右クリックで「bk1ブリーダー(画像付き)」 from 観測気球
bk1の個別商品ページを閲覧しているときに、右クリック一発でブリーダーリンク(画像付き)を生成するMenuExtスクリプトです。 続きを読む

受信: 2004.07.25 午前 04:51

» Amazonで見つけた書籍を他のオンライン書店のアフィリエイトURLに変換するブックマークレット from 観測気球
ISBNさえわかれば、いろんなオンライン書店のアフィリエイト用URLを生成できるという話。当blogでの過去の関連する話題のまとめも兼ねています。 続きを読む

受信: 2004.08.09 午後 02:08

» 便利ソフト・ツール類(Amazon) from あとりの本棚
G-Tools:Amazonアフィリエイトの簡単ツール http://www.goodpic.com/mt/aws/  GoodPic.comさん作成の、Amazonのアソシエイト・プログラムのアカウ ... 続きを読む

受信: 2004.09.17 午後 03:05

» 右クリックで Amazonアソシエイト (画像付き) 【2005年版】 from 観測気球
新しい形式のアマゾンアソシエイトリンクに対応してみました。 続きを読む

受信: 2005.05.11 午後 08:49

» 右クリックで Amazon アソシエイト 「なか見! 検索」対応版 from 観測気球
アマゾンで始まったばかりの「なか見! 検索」を手軽に利用できるように、「右クリックで Amazon アソシエイト」を改造してみました。 続きを読む

受信: 2005.11.02 午後 07:44

コメント

ワード

ニッセン

fujisan.co.jp

楽天市場