« ここうさぎ Ver1.23 | トップページ | 今週のお買い物 (2004.08.15??08.21)(こうさぎ) »
2004.08.31
ここうさぎ Ver1.24
昨日リリースした Ver1.23 に、blogのユーザIDを飼い主の名前(ニックネーム)に置換する処理に絡んで、3件のバグが見つかり、修正しました。1.23 をダウンロードされた方は、1.24 に差し替えてください。よろしくお願いします。
以下、修正内容です。
- ニックネームを指定しないと、記事本文の一部が抜けたり化けたりする不具合を修正
- ニックネームを指定しているとき、記事本文に置換対象のユーザ名が複数個存在すると、記事本文の一部が抜けたり化けたりする不具合を修正
- ニックネームを指定しているとき、記事本文に置換対象のユーザ名が全く含まれないと、記事の先頭にゴミがつく(ゴミが付いた状態で「キーワードリンク」を埋め込むと記事全体が化ける)不具合を修正
以上、ご迷惑をおかけして申し訳ありません。お手数ですが、新しいバージョンに入れ替えてください。
それから、おまけとして、「こうさぎ飼育箱」用の設定ファイルのサンプルを追加しました。参考にしてください。
ダウンロード: cocousagi.lzh
*** 2004年8月31日 21時43分 追記 ***
1.24 は、ヤプログに投稿しようとするとアプリケーションエラー(メモリ破壊)が発生することが判明しました。
cocousagi.lzh は1.25 に差し替えましたので、ヤプログの利用者の方は、ダウンロードし直してください。
ご迷惑をおかけして、すいません。
なお、ヤプログ以外では 1.24 のままでも問題なく投稿できます。万一、問題が発生した場合は、お知らせください。
投稿者: tsupo 2004.08.31 午後 05:56
| 固定リンク
|
|
|
|
|
アマゾンわくわく探検隊
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
この記事へのトラックバック一覧です: ここうさぎ Ver1.24:
» 「ここうさぎ」 がバージョンアップです! from 喜怒哀楽
ヤプログでもこうさぎが投稿できるプログラム「ここうさぎ」が早くもバージョンアップだそうですv
ここうさぎの設定方法を私なりにまとめていますので、よろしかっ... 続きを読む
» こうさぎ初投稿! from てとてと歩記
jugemでは投稿できなかった「こうさぎ」ですが、観測気球のtsupoさんが作った「ここうさぎ」というソフトを使って投稿させることができました♪
ウチのめ... 続きを読む
» cocousagi1.24→1.25 from ひとりごと
(*^.^*) う〜んと、昨日のエントリーでトラバを頂きまして知ったのですが ニックネーム指定(主にJUGEM向けですね)での不具合修正したそうです。 ここう... 続きを読む
» cocousagi で GO! from 小鹿@さばいばるLife
観測気球の tsupo さんが配布なさっている cocousagi でこうさぎが投稿してくれるようになりました。
++725の部屋++さんの記事でヤプログ... 続きを読む
» こうさぎ、一句?(こうさぎ) from 日常カンフル剤
jugem故に、エントリやコメントを残すことはない我が家のこうさぎ、ティムくんですが
(本名「ティムキャンピー」)
今日の一言は珍しく長かった。
一句、... 続きを読む
» JUGEMでこうさぎが投稿してくれる? from どこまで行ったらお茶の時間
熊になるのひなのさん経由で観測気球さんの ここうさぎ Ver1.24を使用すれば
今までこうさぎの投稿機能がなかったJUGEMでもこうさぎが投稿してくれる... 続きを読む
» ここうさぎ Ver1.40 アメーバブログ、ドリコムブログ対応版 from 観測気球
ドリコムブログとアメーバブログに対応したほか、mixi内日記にも対応してみました。 続きを読む
コメント
早速ダウンロードさせていただきました。
教えていただきありがとうございました。
投稿者: くみ (2004.08.31 午後 06:25)
トラバ、ありがとうございます。
早々に記事を修正させていただきます。
と共に、DLさせていただきます。
ありがとうございました!
投稿者: ミッチ (2004.08.31 午後 07:11)
こんばんは。
TBでのお知らせありがとうございます。
早速DLさせていただきました。
投稿者: はな* (2004.08.31 午後 07:13)
早速DLして試したところ、
「ご不備をかけて....」と最後の最後で強制終了?してしまいます。
設定ファイルを指定した方法と、一つ一つ入力していく方法と両方試してみました。
なぜでしょう!?
特に入力の不備はないと思われますが.....。
他の方々は、ちゃんと成功されてますか?
取り急ぎ、ご報告まで。
投稿者: ミッチ (2004.08.31 午後 08:37)
ヤプログのときだけ、途中で落ちてしまいますね。
原因は、ヤプログの管理画面のhtmlファイルのサイズが大きくてメモリ領域が壊れてしまっているから、のようです。
すぐ、対処した版を出します。
ヤプログ以外の方は、1.24のままで大丈夫だと思います。
投稿者: tsupo (2004.08.31 午後 09:30)
修正した版でヤプログに投稿できることを確認しました。
http://yaplog.jp/cocousagi/archive/12
これから cocousagi.lzh を差し替えます。
投稿者: tsupo (2004.08.31 午後 09:37)
すでに 1.25 に差し替え済みです。
よろしくお願いします。
投稿者: tsupo (2004.08.31 午後 10:36)
おかげさまでこうさぎに投稿させることができました^^
昼にVer1.23で試したときは不可でしたが、1.25でトライしてみたら投稿できました^^ バージョンアップの素早い対応ありがとうございます。
投稿者: てと^^ (2004.09.01 午前 02:05)
ver1.25DLしました。
試したところ、大丈夫でした!
はてなダイアリーリンクも、onで試したところ、OKでした!
本当に、ありがとうございました!!
こちらの記事も早々に訂正させていただきますね。
投稿者: ミッチ (2004.09.01 午前 08:10)
ご親切に虎場でのお知らせありがとうございました。
ダウンロード・・・できたかな?
のんびりこうさぎと戯れさせていただきます。
ありがとございました。
投稿者: aoringo (2004.09.01 午後 11:34)
はてなダイアリーリンクをオンで文字化けなしで投稿が成功してから1週間以上たち、今日同じ設定ファイルを読み込み、投稿させたところ、またまた文字化けです....。
リンクオフですと、文字化けなしで投稿できます。
やはり、ヤプログでははてなダイアリーリンクは利用でいないのでしょうかねぇ(涙)。
取りあえず、ご報告まで。
投稿者: ミッチ (2004.09.10 午前 09:02)
つぽがなぜここにいなさい
無脳ってtsupoの名前が人気あるなぁ
投稿者: 酢鶏 (2004.09.23 午前 11:59)