« Amazonで見つけた書籍を他のオンライン書店のアフィリエイトURLに変換するブックマークレット(こうさぎ) [via cocousagi] | トップページ | 今週のお買い物 (2004.08.08~08.14) »
2004.08.13
Seesaa BLOG が大胆な API を実装
■XML-RPC APIの追加を行いました。
Seesaaからのお知らせ: ubicastBloggerがSeesaaブログに正式対応しました
下記、3APIの追加をおこないました。
seesaa.getLicense
seesaa.newUser
seesaa.newBlog
なんと seesaa.newUser を使えば、XML-RPC API クライアント経由で Seesaa BLOG に入会できてしまいます。 これは結構大胆ですね。 新しい blog を開設する seesaa.newBlog も大胆ですが、ユーザ登録まで API 経由でできてしまうというのは、すごいことです。 たぶん、seesaa.getLicense で取得した規約を見て、入会するかどうか判断してね、ってことだと思うんですが、 seesaa.getLicense を実行せずにいきなり seesaa.newUser を実行できるのは、ちょっとまずいかも。 seesaa.getLicense が何らかの識別子を返すようにして、 seesaa.newUser の引数としてその識別子を渡す必要があるようにするとかした方がよくないでしょうか?
それはともかくとして、拙作の「ここうさぎ」、昨日 livedoor Blog に対応完了したのに続き、 本日、Seesaa BLOG、および Movable Type (互換APIサポートblogを含む) にも対応しました。 近日中に新しい版をリリースします。お楽しみに。
投稿者: tsupo 2004.08.13 午後 12:30
| 固定リンク
|
|
|
|
|
アマゾンわくわく探検隊
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
この記事へのトラックバック一覧です: Seesaa BLOG が大胆な API を実装:
» シーザーBlogの追加API from
シーザーBlogで新しいXML-RPC APIが追加されたそうですが....、このAPIには今の所対応する予定はありません。別にシーザーさんからお金頂いているわ... 続きを読む
» API を実装 from ひとりごと
またまた観測気球さんより、「Seesaa BLOG が大胆な API を実装」にて それはともかくとして、拙作の「ここうさぎ」、昨日 livedoor Blog... 続きを読む
» ここうさぎ Ver1.13 from 観測気球
News-Handler と「こうさぎ飼育箱」にも対応しました。Atom API 関係も不具合を直しました。 続きを読む
コメント
メッセージ機能実装なんですか?
nifty対応できたら
投稿者: 酢鶏 (2004.08.15 午後 01:21)