« 今週のお買い物 (2004.08.29??09.04)(こうさぎ) | トップページ | ecto 2 beta リリース »
2004.09.09
多国語混在テスト
ハングルと簡体字は、投稿すると化けてしまうみたいですね。
UTF-8 を使って記事を書いても、マルチリンガルな投稿は難しいようです。がっかり。
ちなみに、BlogWrite の WYSIWYG なモードでは、多国語混在で書けるのですが、いったん HTML モードに行ったり、プレビューしたりすると化けてしまって元には戻りません。化けるパターンは、投稿したときの化け方と一緒です。
なお、化けた記事は消してしまいました(この記事で上書きしてしまいました)。
BlogWrite: たぶん、IE コンポーネントの問題。
ココログ: たぶん、使っている perl のモジュールの問題。
投稿者: tsupo 2004.09.09 午後 03:27
| 固定リンク
|
|
|
|
|
アマゾンわくわく探検隊
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
この記事へのトラックバック一覧です: 多国語混在テスト:
コメント
いつも参考にさせていただいています。
私は tsupoさんのところで知った WBEditor でブログを書いているのですが、ハングルは今のところ、問題なく日本語と混ぜて投稿できます。単語レベルでしか混ぜてないからかもしれないし、日中台韓全部を混ぜてもいないからかもしれませんが…
投稿者: うに (2004.09.10 午後 01:46)