多国語混在テスト

観測気球

収集物の記録書庫 a data archive of collection -- collectible toys

[要旨] ハングルと簡体字は、投稿すると化けてしまうみたいです。繁体字は無問題。
[キーワード] ハングル,簡体字,繁体字,日本語,混在

« 今週のお買い物 (2004.08.29??09.04)(こうさぎ) | トップページ | ecto 2 beta リリース »

2004.09.09

多国語混在テスト

ハングルと簡体字は、投稿すると化けてしまうみたいですね。
UTF-8 を使って記事を書いても、マルチリンガルな投稿は難しいようです。がっかり。

投稿する前はきちんと多国語表示できているのですが……
(画像をクリックすると更に大きな画像が表示されます)

投稿しちゃうと化けてしまいます
(画像をクリックすると更に大きな画像が表示されます)

ちなみに、BlogWrite の WYSIWYG なモードでは、多国語混在で書けるのですが、いったん HTML モードに行ったり、プレビューしたりすると化けてしまって元には戻りません。化けるパターンは、投稿したときの化け方と一緒です。

なお、化けた記事は消してしまいました(この記事で上書きしてしまいました)。


BlogWrite: たぶん、IE コンポーネントの問題。
ココログ: たぶん、使っている perl のモジュールの問題。

投稿者: tsupo 2004.09.09 午後 03:27 | 固定リンク | このエントリーをはてなブックマークに追加 | このエントリを del.icio.us に登録 このエントリの del.icio.us での登録状況 | このエントリを Buzzurl に追加このエントリの Buzzurl での登録状況 | このエントリをlivedoorクリップに登録 このエントリのlivedoorクリップでの登録状況 このエントリをlivedoorクリップに登録している人の数 | 酢鶏巡回中

楽天市場


品揃え豊富で安い!NTT-X Store


アマゾンわくわく探検隊

トラックバック

この記事のトラックバックURL:

この記事へのトラックバック一覧です: 多国語混在テスト:

コメント


いつも参考にさせていただいています。

私は tsupoさんのところで知った WBEditor でブログを書いているのですが、ハングルは今のところ、問題なく日本語と混ぜて投稿できます。単語レベルでしか混ぜてないからかもしれないし、日中台韓全部を混ぜてもいないからかもしれませんが…

投稿者: うに (2004.09.10 午後 01:46)

ワード

ニッセン

fujisan.co.jp

楽天市場