« 今週のお買い物 (2004.10.17~10.23) | トップページ | 複雑な気持ち(こうさぎ) »
2004.10.23
ゴッゴル疲労
SEO 専門家が躍起になって造語を SEO させている中、とある blogger がいつものようにエントリにその造語を紹介。結局その blog が一位になってコンテストは終了したという話。
ゴッゴル祭り : NDO::Weblog
今回の「ゴッゴル」祭りでも、現時点でネタフルさんの「[N] ゴッゴルの中心でゴッゴルを叫んだゴッゴル」が4位だし、miyagawaさんの「ゴッゴル: blog.bulknews.net」が7位だったりしますもんね。単独エントリなのに、やっぱり強いです。
現在1位の「ゴッゴル屋」さんは、トラックバック打ちまくりで有名になってしまいましたが、今度は2ちゃんねるの全ての板(例外もあるかも?)のトップページにリンクがあったり、すごいですね。2位の人もトラックバックをかなり広範に打ってるし、トラックバックは効果があることがよくわかります。
というか、ゴッゴルぁーのみなさん、よく飽きずに続きますね (^^;
もっと、みんな飽きっぽいかと思ってました。いろんな意味で、12月20日が楽しみです。
私の方はマイペースでゆっくり行きます。だんだん疲れてきましたし(笑)
*** 追記 ***
はてなダイアリーの「ゴッゴル」キーワードを数日ぶりにみてみたら、ゴッゴルバナーとか、できてますね。
*** 2004年10月30日 さらに追記 ***
「ゴッゴルァー」では「ゴッゴル」検索の対象にはならない(「ゴッゴルァー」という単語とみなされる)とのことで、遅れ馳せながら、「ゴッゴルぁー」表記に直しました。
トラックバックでの連絡、ありがとうございました。 > gekoさん
投稿者: tsupo 2004.10.23 午後 11:56
| 固定リンク
|
|
|
|
|
アマゾンわくわく探検隊
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
この記事へのトラックバック一覧です: ゴッゴル疲労:
» ゴッゴル!ゴッゴル! from ゴッゴル・delcup
【「ゴッゴル」という言葉をGoogle SEOするムーブメントの考察】 2004.10.22 Update ゴッゴル屋 ゴッゴル専用トラックバックセンター ... 続きを読む
» 優良ゴッゴルァーリスト from ゴッゴルWATCH
ゴッゴルァーとは? 「ゴッゴル!ゴッゴル!ゴッゴッゴッゴル!」と叫ぶもの達をゴッ... 続きを読む
» 「ゴッゴルベーザ」 from ゴッゴル~怒りのアフガン第二章~
まあ、ゴッゴルで検索上位になるのはFF2のオープニングの黒騎士に勝つぐらい難しいです。
FF4で鉄の武器が使えない洞窟のボスとか...名前何だっけな?ゴッゴル?... 続きを読む
» ゴッゴルだなゴッゴル。 from バクオン:ライダースWeblog
「ゴッゴル」って何?という素朴な疑問。 続きを読む
» ゴッゴルァーでは駄目らしい… from ゴッゴルWATCH
ゴッゴルで学ぶSEO-3 私がなんとなく使い始めた「ゴッゴルァー」 サポーター様... 続きを読む
» ゴッゴルの女 from 高円寺の女
ゴッゴル一過で
虎の子
どんだけ
高円寺を横切るか
試してみたい
気がする
ゴッゴルぁーの、
あたしナツコ。
@いざまん
@第 1 回 SEO コンテスト
続きを読む
» 今日のゴッゴル from 人生はゴッゴルだ!ゴッゴルで行こう。
第 1 回 SEO コンテスト 開催されています。
2004/10/24 Google でゴッゴル してみます。
1位は「ゴッゴル・delcup」ゴ... 続きを読む
» ゴッゴル天国は営業中! from It's a FUNNY World...
ゴッゴル天国 は ゴッゴル占い と ゴッゴル物語 で出来ています。
PC版:
携帯版:
ゴッゴル占い
【性格編】は、貴方の全てをまるっと(以... 続きを読む
» ★トラバナビ★ゴッゴル・ポネソニック from 【トラックバックナビ】ジャンル別トラックバック集ゴッゴル!
【ゴッゴル・ポネソニック】※トラックバックナビ(TRACKBACK NAVI)へようこそ【ゴッゴル・ポネソニック】 このサイトではblogを持っている方なら誰で... 続きを読む
» デースケドガーって何? from [牛] うしぶろぐ
SEOコンテストの第二回目が始まったので、今回はうしに聞いてみました。 続きを読む
コメント
はじめまして。
自分は楽天ブログを使って SEO コンテストに参加しているんですが、タグが使えるので、ゴッゴルァとか書くときも、
<b>ゴッゴル</b>ァ
と書いたり、半角スペースをいれたりしてます。
こうすると、Google さんはきちんと ゴッゴル というキーワードでひろってくれるのかなーと思っていたりします。
投稿者: quitada (2004.11.03 午前 11:08)