宮崎 一心不乱

観測気球

収集物の記録書庫 a data archive of collection -- collectible toys

[要旨] 濃厚なとんこつ醤油。もうちょっと濃厚でもいいんじゃないかな。
[キーワード] ラーメン,とんこつ,九州

« おジャ魔女どれみCGC 第5弾 あつめてパックあどべんちゃ??(こうさぎ) | トップページ | アフィリエイト自動リンクメーカー »

2004.12.02

宮崎 一心不乱

福岡出張のときはほとんど毎回行っているラーメンスタジアムに今回も行ってきました。

入ったラーメン屋は宮崎ラーメンの「一心不乱」。とんこつラーメンの店で「白」と「黒」があるようです。 「白」が塩ラーメン、「黒」が醤油ラーメンのようです。「黒」の味玉入りにしてみました。

場所は以前、「横浜・くじら軒」(さらにその前は「山形・天童」)のあったところ。

麺の種類(かたさ、ストレート[極細]/ウェーブ[中細])、こってり度(ふつう、こってり、超こってり)が選択可能。かため、ウェーブのこってり、を選択。麺は北海道のラーメンによくある感じの麺(という書き方でいいんだろうか? (^^; 「一蘭」のラーメンを少し太めにした感じ。「ラーメンというよりは中華そば」系)。スープは、濃厚な背脂+ごま油+その他もろもろ。トウバンジャンなのかコチジャンなのか、どちらかよくわかなない味噌が小匙1杯分盛ってあります(たぶん、コチジャン)。さらにキクラゲ入り。大きなチャーシューが2枚。スープの味が染み込んでます。あと、海苔が1枚。

味はまあまあ。「超こってり」があると知ったのは注文した後だったのが、ちょっと悔しい。次回は「超こってり」を試してみたいです。

入れ替わったラーメン屋は、「一心不乱」のみで、他の5店は以前の店がそのまま継続中でした。ということで、今でも「ちばき屋」の煮玉子にチャレンジ可能。明日か明後日に入ってみたいと思います。

投稿者: tsupo 2004.12.02 午後 01:38 | 固定リンク | このエントリーをはてなブックマークに追加 | このエントリを del.icio.us に登録 このエントリの del.icio.us での登録状況 | このエントリを Buzzurl に追加このエントリの Buzzurl での登録状況 | このエントリをlivedoorクリップに登録 このエントリのlivedoorクリップでの登録状況 このエントリをlivedoorクリップに登録している人の数 | 酢鶏巡回中

楽天市場


品揃え豊富で安い!NTT-X Store


アマゾンわくわく探検隊

トラックバック

この記事のトラックバックURL:

この記事へのトラックバック一覧です: 宮崎 一心不乱:

コメント

ワード

ニッセン

fujisan.co.jp

楽天市場