コミケカタログ(C67)

観測気球

収集物の記録書庫 a data archive of collection -- collectible toys

[要旨] CD-ROM版コミケカタログを買ってきました。
[キーワード] INKPOT,70年式悠久機関

« 今日で1年 | トップページ | カレイドスター「アリエスステージ」付属トレーディングカードのリスト »

2004.12.18

コミケカタログ(C67)

今日はCD-ROM版のコミケカタログの発売日。ゲーマーズに用事があったので、ついでに買ってきました。ゲーマーズで買うと、絵ハガキ(冬コミの「ブロッコリー」ブースの宣伝兼用)と蛍光ペン(「ギャラクシーエンジェル」のミルフィーユ)が付いてくるんですね。

それはともかく、この表紙。どう見ても INKPOT の人。奥付を見たら、「70年悠久機関」の袁藤沖人、2日目東シ89a。ググって見ると、正しくは、「70年悠久機関」。

試しに、「70年式悠久機関 INKPOT」でググると、「6月日記」というのがヒット。2002/06/26 の項を見て、そっかー、INKPOTの人(大槍葦人)とは『白詰草話』つながりなんだ、と納得。

カタログチェックは、「こうさぎHACKS」ができあがってから。もう少し我慢。って、冬コミは行かないかもしれないんですけどね。チェックはいちおうするということで。


関連ページ: リンドガルス博物館はてなダイアリー - 大槍葦人

投稿者: tsupo 2004.12.18 午後 09:09 | 固定リンク | このエントリーをはてなブックマークに追加 | このエントリを del.icio.us に登録 このエントリの del.icio.us での登録状況 | このエントリを Buzzurl に追加このエントリの Buzzurl での登録状況 | このエントリをlivedoorクリップに登録 このエントリのlivedoorクリップでの登録状況 このエントリをlivedoorクリップに登録している人の数 | 酢鶏巡回中

楽天市場


品揃え豊富で安い!NTT-X Store


アマゾンわくわく探検隊

トラックバック

この記事のトラックバックURL:

この記事へのトラックバック一覧です: コミケカタログ(C67):

» クリスマスカード from 観測気球
もらったクリスマスカードは2枚。なぜかどちらも大槍葦人(nocchi)氏と関係が…… 続きを読む

受信: 2004.12.26 午後 08:27

コメント

ワード

ニッセン

fujisan.co.jp

楽天市場