« ベビースタードデカイラーメン 一風堂 赤丸新味(こうさぎ) | トップページ | 勝手にRSS生成シリーズ「やじうまWatch」編 »
2005.01.12
1月になって変わったもの
今月になって(というか、今年になって)変わったもの。今朝までに気付いた範囲で。
- アニメ「砂ぼうず」のOP、ED
見る番組、間違えたかと思った (笑) - 電気の使用量を印字した紙(正式名称は何?)
多色刷り、縦長だったのが、単色(黒)、横長に変更。経費削減? - KDDIの電話料金の請求書
はがきから封書に変更。毎月たった数十円から多くて100円ちょっとしか使ってない私に、封書で送ってきたら全然利益が出ないんでは? (笑) - 「今日は何の日?」CGI の中身
hi-ho の「日めくりカレンダー」の URL 変更に今ごろ対応。(^^;
URL 変更に気付いたのは去年の10月末。いつ変わったんだろ? - 「よく読まれている記事」集計結果表示CGIの中身
サイト名簡易表記導入の余波で修正が必要になったのでした (^^;
今月もあっという間に半分終わってしまった気がする。時間の経つのが早い。
投稿者: tsupo 2005.01.12 午前 10:23
| 固定リンク
|
|
|
|
|
アマゾンわくわく探検隊
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
この記事へのトラックバック一覧です: 1月になって変わったもの: