« 針も数字もない時計 | トップページ | レッド・エンタテインメント、RSS配信開始 »
2005.03.11
漫画の主人公と独占的な契約
野球漫画「MAJOR(メジャー)」の主人公、茂野吾郎投手が使うグラブやバットはすべてミズノ製――。架空のスポーツ選手に対する独占的な用具提供契約を、スポーツ用品最大手のミズノが出版元の小学館と結んだ。
漫画の主人公とミズノが契約 野球用具を独占提供 - asahi.com : 文化芸能
現在放送中のアニメの方にも波及するのかな? 放送してるのがNHK教育なので、さすがにそれはないか。
HDDレコーダーが普及してテレビCMがスキップされるようになると、番組中に広告主の商品を入れ込む「プロダクト・プレースメント」という手法が増えてくると広告業界では注目されているそうです。
ビタミンX: 少年漫画にまで広がる「プロダクト・プレースメント」
この手の手法を「プロダクト・プレースメント」というんですね。アニメや特撮では、結構昔から、使われてきました。スポンサーの意向を満たしつつ、自分たちの主張もしっかり入れる。ときと場合によっては、ハードルが高そう。
『MAJOR』をチェック!!
投稿者: tsupo 2005.03.11 午後 01:26
| 固定リンク
|
|
|
|
|
アマゾンわくわく探検隊
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
この記事へのトラックバック一覧です: 漫画の主人公と独占的な契約: