« [メモ] ウェブリブログを携帯で見る | トップページ | 魔法先生ネギま! »
2005.04.19
「ANA ユニフォームコレクション」を注文する前フリとして、AMCカードを入手してみるテスト
「ANA ユニフォームコレクション 」を注文しようかどうか迷いつつ、とりあえず、まだ持っていなかった ANA のマイレージクラブのカード(Edy機能付き)を入手してみました。通常 500円費用が必要な Edy 機能付きカードが今なら無料で入手できるというキャンペーンにつられたのもあるけど。
で、せっかく Edy カードが手に入ったので、お金をチャージしようと思ったんだけど、どこでチャージすればいいんだろ? am/pm も三井住友銀行も近くにないし。
いろいろ調べていると、「パソリ」という、いまいち情けない感じの名前のカードリーダ兼ライタを入手すれば、自分の PC を使ってチャージができるらしいことが判明。ちょコムのカードリーダ・ライタなら持ってるんだけど、流用はできないんだろうなぁ。
で、「パソリ」の購入ページを見に行ったら、いま品切れ中のようで、注文は受付けるけど、いつ入荷するかわからない状態のようでした。
ってことで、当分チャージするのは先になりそう。週末にでも、市内の am/pm を探索してみるかな。
それはともかく、ANA のショッピングモールの名前の astyle って、Artistic style というコーディングスタイル整形ツールの方を連想してしまうんですけど、私だけでしょうか?
投稿者: tsupo 2005.04.19 午後 09:15
| 固定リンク
|
|
|
|
|
アマゾンわくわく探検隊
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
この記事へのトラックバック一覧です: 「ANA ユニフォームコレクション」を注文する前フリとして、AMCカードを入手してみるテスト: