« 右クリックで「モヒカン族」 (改訂版) | トップページ | 右クリックでなんでもかんでも テスト投稿(BlogPet) »
2005.07.21
電子書籍販売サイト ΣBookJp の商品リンク
松下電器の電子書籍販売サイトΣBookJpは、2005年4月からA8.net
経由の商品リンクに対応したはずなのですが、実は、個別商品詳細ページの URL が見掛け上はどの商品も
https://www.sigmabook.jp/SigmaBook/SigmaBook.do
になってしまい、そのままでは商品を特定するアフィリエイトリンクを張れない状況が続いていました。 何週間か前に、「このままでは個別商品にアフィリエイトリンクを張れませんが、何か解決方法はありますか?」と質問したところ、A8.net の中の人から、「確かに現状では無理ですね。システムの大幅な変更が必要っぽいので、あきらめてください」みたいな感じの返事がありました。私の質問(というか要望)が ΣBookJp に届いたのか、最近になって個別商品にアフィリエイトリンクを張る方法(PDF)が公開されました。
これで、何とか、拙作の「右クリックシリーズ」でも対応できそうです。
とりあえず、A8.net にログインし、手動で商品リンクを作成してみました。以下のような感じになります。
そんな訳で、電子書籍関係のアフィリエイトリンクのバリエーションが増えて、いろいろ楽しめそうです。
「電子書店パピルス」とかと組み合わせて使うといいかも。
『基礎C』をチェック!!
- クロネコヤマトブックサービスで「基礎C
」をチェック
- bk1 で「基礎C」をチェック
- アマゾンで「基礎C」をチェック
- 楽天市場で「基礎C
」をチェック
- livedoorデパートで「基礎C
」をチェック
- JBOOKで「基礎C
」をチェック
- 紀伊國屋書店で「基礎C
」をチェック
- @古本市場で「基礎C
」をチェック
- 電子書店パピルスで「基礎C
」をチェック
- インプレスで「基礎C
」をチェック
- boople で「基礎C
」をチェック
- セブンアンドワイで「基礎C
」をチェック
*** 追記 ***
右クリックでΣBookJp
MenuExt スクリプトが書けたので、試しに商品リンクを生成してみました。
今だからこそ読む価値がある−−「コンピュータを読み解く」ためのブックガイド。「コンピュータ名著読書委員会」が、コンピュータ出版史に残る歴史的名著を選出。永遠に色あせない古典的名著ベスト100冊(絶版含む)のエッセンスをまるごと紹介!
こんな感じ。商品紹介記事を書くときに利用できそうです。
投稿者: tsupo 2005.07.21 午後 02:11
| 固定リンク
|
|
|
|
|
アマゾンわくわく探検隊
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
この記事へのトラックバック一覧です: 電子書籍販売サイト ΣBookJp の商品リンク:
コメント
結構多いですよね 商品リンクはテキストのみのところがほとんどです
投稿者: 酢鶏@人工無能 (2005.07.24 午前 07:52)