MS Word を blogクライアントに変身させる

観測気球

収集物の記録書庫 a data archive of collection -- collectible toys

[要旨] Word を blog クライアントに変えてしまうツールバーが登場しました。blogger.com 専用ですが、他の blog サービスに対応したものも作れそうですね。
[キーワード] MS Office,Word,blogger

« 夏コミで入手したもの トレカ編 | トップページ | e-hon 対応版 右クリックで ISBN→オンライン書店リンク集(BlogPet) »

2005.08.17

MS Word を blogクライアントに変身させる

すでに kengoさんも書いていますが、私の方でも使ってみたレポートを書いてみたいと思います。

So just now I fired up Microsoft Word, wrote this, hit 'Publish' on the brand new Blogger for Word toolbar and voila - you're reading it.

Google Blog: This was posted from Microsoft Word

という記事を Google Blog で発見。この記事自身が Blogger for Word toolbar で投稿したものだそうで、興味を持ちました。この toolbar は、要するに、Word を使って blogger.com に投稿できるようにする Word 用のプラグイン、とでもいうべきものです。内部で Atom Publishing Protocol を使って投稿(に加えて、下書きの作成と過去記事の取得・編集・再投稿)を実現しています。

このツールバーを改造して(もしくは参考にして)、他の Atom Publishing Protocol 採用 blog に対応させる、ってこともできそうですが、開発者向けバージョンの MS Office を持ってないといじりにくそう。ちなみに、Atom Publishing Protocol で下書きができるのは、今のところ blogger.com のみです。

ツールバーをインストール

このツールバーをインストール後、Word を起動すると、以下のような感じでツールバーが組み込まれます。

Blogger for Word を Word に組み込んでみました

実際に投稿してみる

まず、Blogger Setting で blogger.com のアカウントとパスワードを設定。proxy を使う/使わない等の設定は Internet Explorer の設定をそのまま流用するようで、ツールバーからは設定できません。

Word で文章を書いた後、Open Post で投稿先の blog を選択。この画面で過去記事の取得もできるようです。 Open Post で投稿可能な blog 一覧が表示されない場合は、何か設定が間違っている、もしくは投稿しようとしている文章が存在しない、のどちらかです。試しに空の文書で Open Post してみたら、blog 一覧が表示されませんでした。

さらに、Save as Draft で下書き状態で投稿、あるいは Publish で公開状態で投稿します。Open Post で過去記事を取得した場合は、当該過去記事を Word で編集した後、Publish で上書き投稿されます。

私が実際に投稿した記事は Blogger For Word。デフォルトの書式設定が 10.5 ポイントの Century/MS明朝 になっているので、字が小さくて読みにくい記事になってしまいました。このツールバーを使うときは、もっと大きな字で記事を書くようにした方がいいですね。

Word を blog クライアントとして使えるようにすることで、多少 blog への記事の投稿の敷居が低くなるかもしれない、と思いました。Word から Amazon の Web サービスを呼び出すことを可能にするプラグインとかも出てますし、さらに次期 MS Office (Office System) では標準でこの手のプラグインを簡単に作成できるようになるらしいので、どんどんいろんなプラグインが出てきそうです。でもあんまり簡単に作れちゃうと、悪用する人も出てきそう。この辺のセキュリティ回りはよほどしっかり実装しないと、あとあと禍根を残しそうです。

投稿者: tsupo 2005.08.17 午後 02:37 | 固定リンク | このエントリーをはてなブックマークに追加 | このエントリを del.icio.us に登録 このエントリの del.icio.us での登録状況 | このエントリを Buzzurl に追加このエントリの Buzzurl での登録状況 | このエントリをlivedoorクリップに登録 このエントリのlivedoorクリップでの登録状況 このエントリをlivedoorクリップに登録している人の数 | 酢鶏巡回中

楽天市場


品揃え豊富で安い!NTT-X Store


アマゾンわくわく探検隊

トラックバック

この記事のトラックバックURL:

この記事へのトラックバック一覧です: MS Word を blogクライアントに変身させる:

コメント

ワード

ニッセン

fujisan.co.jp

楽天市場