« 今週のお買い物 (2005.09.04~09.10) | トップページ | プレイヤンミクロ(BlogPet) »
2005.09.11
Web開発者のためのRSS/Atomフィード
圧倒的に Web 上での情報の方が多い RSS や Atom ですが、だんだん書籍の方も増えてきました。 「Web開発者のためのRSS/Atomフィード」という本がもうすぐ出ます(2005年9月11日現在、まだほとんどのオンライン書店では予約できないようです)。
Web開発者のためのRSSとAtom解説書の決定版。本書は、RSSとAtomという最もポピュラーな2つのコンテンツシンジケーション(配信)技術についての解説書。フィードの読み取り方と作成方法、そしてフィードを活用したアプリケーションの構築方法について詳しく解説している。
セブンアンドワイ - 本 - Web開発者のためのRSS/Atomフィード
Web 絡みのアプリケーションを開発している人向けの解説書、なのかな? とりあえず、注目しています。 いちおう、RSS については一通り知っているつもりでも、何か抜けがあったり、勘違いしていることがないかチェックしたりしたいので、そういうのに役立ちそうな本なら購入したいです。目次とか、公開されないかな?
ついでなので。
他に RSS 関連の本としては、以下のものがあります。
RSSをビジネスで使いこなす、役立てる方法を解説する。
入門者用。技術者が読むと物足りない感じ?
RSS受信・配信時のトラブル解決や、RSSを利用したサービス・アプリケーション作成に必要な事項、RSSの各バージョンごとの詳細な仕様など、理論から実践までを詳述。
このお姉さんは何者? ということで注目を集めました(笑)
ブログおよびRSSフィードを応用したWebマーケティングについて取り上げ、企業におけるブログによる情報発信、RSSフィードを利用したマーケティング及び実際の運用方法ほかを解説する。
RSSをビジネスに利用したい企業向けの解説本。
大量に配信される情報を活かすために受信から発信まで徹底的に活用する、ブログユーザーのためのRSS入門書。
情報源として blog を活用したい人向けの解説本。
RDFやXMLなどの基本技術について紹介し、RSS1.0を中心としたRSSフィードの受発信方法を、後半ではPerlスクリプトを交えながら解説。
まだ RSS のことをよく知らないけど、なんか流行っているらしい RSS のことを勉強してみたいという技術者向け。
Web サイト作成の中級解説書です。モノクロ紙面の地味な本ですが、素晴らしい内容。ビッダーズ Web サービスと Amazon ウェブサービスの活用法について詳細に解説していますので、一歩先のアフィリエイトに興味のある方には非常にお勧めできます。
あの徳保さんがレビューを書いています。それだけでもすごいことかも (^^;
blog を運用している人向けの解説書。RSS を利用した blog パーツを blog のサイドバーに貼り付けるにはどうすればいいか、といったことが解説されています。
ってな感じで RSS 関連の本が増えてきましたが Atom についてはまだまだ少ないです。Atom 関連の本も増えることを期待しています。本が増えてくれば、Atom の普及にも拍車がかかるだろうし。
オンライン書店 リンク集
Web開発者のためのRSS/Atomフィード [ISBN:4-87311-250-8]
投稿者: tsupo 2005.09.11 午前 03:05
| 固定リンク
|
|
|
|
|
アマゾンわくわく探検隊
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
この記事へのトラックバック一覧です: Web開発者のためのRSS/Atomフィード:
コメント
お酒じゃないよ
投稿者: 酢鶏@人工無能 (2005.09.23 午前 07:24)