« 家庭用プラネタリウム(BlogPet) | トップページ | ココログにファイルをアップロードするツール「ここあっぷる」 Ver1.14 »
2005.11.17
アマゾンで「スポーツ」ストアがオープン
「Amazon.co.jp」(http://www.amazon.co.jp/)を運営するアマゾン ジャパンは11月17日より、スポーツ関連商品を販売する「スポーツ」ストアを開始した。
アマゾン ジャパン、米国以外では初の「スポーツ」ストアをオープン:IT Pro
ということで、アマゾン関連の各種ツールも「スポーツ」ストア向けの対応が必要です(対応させたくない場合は放置でいいと思いますけど)。
で、どんな感じか、早速、アクセスしてみたら、従来の(「スポーツ」以外の)ストアとディレクトリ構造が違いますね。 例えば、
- 従来: http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000A40NGW/
- スポーツ: http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000BJVD92/
ってな感じ。あと、Amazon Web Service の方は sports-jp ではなくて sportinggoods-jp でアクセスするのだと思われます(amazon.com の実装からの類推)。まだ、Amazon E-Commerce Service のページを見ても、日本の「スポーツ」ストア関連の記述はありません。
とりあえず、右クリックシリーズだけでも先に対応させておこうと思います(今週中)。
*** 追記 ***
試しに AWS で mode=sportinggoods-jp 指定で検索をかけてみましたが、返ってきた検索結果は、「和書」から検索した結果でした。mode=sports-jp でも変わらず。まだ、「スポーツ」ストアには対応してないのかも。ちなみに、mode=sport-jp だと、「和書」で検索した結果が、途中から文字化けした状態で返ってきます。
*** 2005年11月18日 追記 ***
当然ですが、紹介料カウントされるとか保証するわけじゃありませんのであしからず。
Kickstart my heart: アサマシ速報 - Amazon.co.jp スポーツストア
正解は「sporting-goods-jp」みたいですね。ということで、プログラムを修正。ちゃんとデータが取れることを確認しました。
それから、
- http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000BJVSOW/
にアクセスすると
- http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000BJVSOW/
にリダイレクトされることも確認しました。ちなみに、AWS が返す url は
みたいな感じ。
*** 2005年11月20日 追記 ***
node 番号は「AWS3.0 でスポーツカテゴリへアクセスする方法」(drk7.jp)を参照。
ECS4.0 用のプログラムも早いところ書いて、試してみないと。まだ、AWS3.0 のプログラムしか書いてなかったりする。「マイクロソフトとアマゾンが共催するプログラミングコンテスト」に応募するなら、ECS4.0だよなぁ。
投稿者: tsupo 2005.11.17 午後 07:51
| 固定リンク
|
|
|
|
|
アマゾンわくわく探検隊
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
この記事へのトラックバック一覧です: アマゾンで「スポーツ」ストアがオープン:
» 右クリックで Amazon アソシエイト スポーツストア対応版 from 観測気球
遅くなってしまいましたが、アマゾンのスポーツストアに対応するよう書き直しました。どうぞご利用ください。 続きを読む