« ここうさぎ Ver.2.44 MSN Spaces 対応版 | トップページ | 今週のお買い物 (2006.03.05~03.11) »
2006.03.11
ソーシャルブックマーク管理ツール bookey 0.07 版
最終更新: 2006年3月27日
ソーシャルブックマーク管理ツール bookey の 0.07 版を公開しました。この版で、ようやく、MM/Memo や BlogPeople Tags の他のブックマークサービス間との同期もサポートしました。つまり、はてなブックマーク、del.icio.us、MM/Memo、BlogPeople Tags の4つのブックサービスのうち、任意の二者間で同期を取ることができるようになりました。
ダウンロード
- 0.07b 版 bookey007b.lzh (Windows用) [2.10 MB (2210820バイト)]
- 0.07a 版 bookey007a.lzh (Windows用) [2.10 MB (2212268バイト)]
- 0.07 版 bookey007.lzh (Windows用) [2.10 MB (2209978バイト)]
変更履歴
- Ver 0.07b 2006年 3月27日
- (1) UTF-8 で 0xe2-0x80-0x94, 0xe2-0x88-0x92, 0xe-0xbc-0x8d のいずれかの文字が5個以上ある場合に「UTF-8 → Shift_JIS 変換処理」で stack overflow が発生して、bookey.exe が強制終了してしまう不具合に対処
- (2) ブックマーク登録ダイアログで、URL を編集しようとすると stack overflow が発生して、bookey.exe が強制終了してしまう不具合に対処
- (3) ブックマーク登録ダイアログで、タイトル、タグを編集しようとすると stack overflow が発生して、bookey.exe が強制終了してしまうことがある不具合に対処
- (4) ブックマーク登録スレッドで表示する「ブックマーク登録中」ダイアログのスレッド構成を変更 (スレッドを1個減らした)
- Ver 0.07a 2006年 3月13日
- (1) 同期機能を使って、MM/Memo のブックマークを他のブックマークへコピーしようとすると文字化けする不具合を修正
- (2) 誰かによってすでに「はてなブックマーク」に登録済みのWebページを登録しようとしたとき、当該Webページの charset が EUC-JP のとき文字化けが発生する現象に対処
- (3) タグ候補の表示をする/しない を選択できるようにした
- (4) FeedBurner もしくは Yahoo! Japan の RSS から取得した URL をブックマークする場合、FeedBurner もしくは Yahoo! Japan のリダイレクタが間にはさまっている場合は、リダイレクト先(要するに本当にブックマークしたいWeb)のURLをブックマーク対象とするようにした
- (5) 1470.net のサービス停止中にブックマークをしようとすると、いちばん最初のタグ候補が ishinao氏の tdiary のトップページの URL になる現象に対処
- Ver 0.07 2006年 3月 10日
- (1) MM/Memo、BlogPeople Tags の同期もサポート
- (2) タグ候補を抽出するための API として、1470.net 提供の API 以外に Bulkfeeds の特徴語抽出 API も併用するようにした
- (3) del.icio.us に登録する title は実体参照や数値参照を使用せず、生 UTF-8 を使うようにした (はてなブックマークに登録する title は、従来通り、必要に応じて、実体参照を使用する)
- (4) MM/Memo および BlogPeople Tags に登録する title は、Shift_JIS あるいは EUC-JP では表現できない文字に関して、代替文字列(例えば、"©" すなわち "©" は、代替文字列 "(c)")に置換してから登録を実行するようにした
- (5) 各ブックマークサービスのパスワード欄が空白になってしまう (RSAエンコード済みのパスワードのデコードに失敗することがあり、失敗した場合に空白になってしまう)現象に対する対策として、エンコード時にデコードできることを確認してから設定ファイルに保存するようにした(デコードに失敗する場合は key (および salt) を変えてエンコードし直す。デコードに成功するまで試行を繰り返す)。[当方の OpenSSL の使い方に問題がある、もしくは OpenSSL 自体の不具合のどちらかが原因。いまのところ、原因がはっきりしないので、暫定対策としてデコードに成功するパターンが見つかるまでエンコードをやり直すことにした]
投稿者: tsupo 2006.03.11 午後 10:36
| 固定リンク
|
|
|
|
|
アマゾンわくわく探検隊
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
この記事へのトラックバック一覧です: ソーシャルブックマーク管理ツール bookey 0.07 版:
» bookeyで複数のSBMを管理 from KOROPPYの本棚
観測気球さまの「ソーシャルブックマーク管理ツール Bookey 0.07版」で、 (1) MM/Memo、BlogPeople Tags の同期もサポート されました! そこで、メインに利用しているはてなブックマークにのみ存在するブックマークを、放置していたMM/MemoとBlogPeople Tagsにインポートすることにしました。 このように、一方通行で同期を... 続きを読む
» ソーシャルブックマーク管理ツール bookey 0.07b 版 from 観測気球
「ソーシャルブックマーク管理ツール」の 0.07b 版をリリースします。GUI版のバグ(特定の条件を満たすWebページをブックマークしようとすると落ちる、など)の修正を行なっています。 続きを読む
» ソーシャルブックマーク管理ツール bookey 0.08版 from 観測気球
「ソーシャル管理ブックマーク管理ツール」 bookey の 0.08版をリリースします。新たにドリコムRSS(のClip!)にも登録できるようにしてみました。はてなブックマークの「コレクション」にも対応しました。... 続きを読む