« 今週のお買い物 (2006.03.05~03.11) | トップページ | すいません »
2006.03.13
女の子ミクロマン
完全新規設計による少女タイプ素体を使用した、その名も「ミクロシスター」シリーズです。85mmサイズでありながら可動数は36箇所。4種の手首が付属し、様々なポーズをとることができます。バストタイプもキャラにあわせて異なります。01は、携帯型ライフルを持った少女コマンドタイプ。3mmジョイントの組み合わせで武器が様々な形態に変化します。アーマーは全て着脱可能。組み換えも自由自在です。
女の子ミクロマンといえば、「ミクロシスター」シリーズというのが出てるんですが、より萌え度(って何ですか?)の高い女の子ミクロマン(ミクロシスターUNI)が登場するようです。「ミクロレディ」→「ミクロシスター」→「ミクロシスターUNI」という流れ。
オンライン書店 boople.com: 本: 【予約】
Micro Sister UNI ミクロマン2006
パラレルワールド [クロア Version]
中山かつみ:原案・コミック、菅野博之:画、木村航:小説
オンライン書店 boople.com: 本: 【予約】
Micro Sister UNI ミクロマン2006
パラレルワールド [アウラVersion]
中山かつみ:原案・コミック、菅野博之:画、木村航:小説
オリジナルミクロマン付録×コミック×小説!!ミクロマンワールドに電撃参戦!ミクロシスターUNI誕生!!
驚異の可動30部位はそのままに、オリジナル武器やコスチューム、小物まで、凝りに凝ったアイテムを装備した、まったく新しい解釈による女の子ミクロマンが誕生!それがミクロシスターUNI!! 彼女達の活躍をコミックと小説、設定資料で紹介するプレミアムな一冊です!!活発系女の子「クロア(CROIX)」バージョンと、おしとやか系女の子「アウラ(AURA)」バージョンの2タイプをそれぞれ同時限定発売!
「アウラ」という文字列を見るとつい「グイン・サーガ」を連想してしまうんですが、やっぱり女性名ということでいいんですよね? > グインに出てくる「アウラ」さん (たぶん、グインが中原に飛ばされてくる前にいた世界での奥さん)
それはともかく、この女の子ミクロマン、かなりいい線いってます。シリーズ化されて、種類がどんどん増えるようだとやばいです。全部買ってしまいそうなので (^^;
「変身サイボーグ」の方にも女性タイプがあった気がするんですが、オンラインショップでは見つかりませんね。ホビー雑誌誌上での限定販売だったような気もするので、オークションで探せば見つかるのかも。
ミクロアクション
「女の子ミクロマン」といえば、ミクロアクションシリーズも忘れてはいけません。ミクロアクションシリーズの女の子は、今のところ、以下の4体しかないですけど。しかも、綾波レイと、惣流アスカ・ラングレーしかない。
上の2体が2006年5月27日発売、下の2体が2005年10月21日発売。
レイとアスカ以外も出して欲しいと思います。
投稿者: tsupo 2006.03.13 午前 01:32
| 固定リンク
|
|
|
|
|
アマゾンわくわく探検隊
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
この記事へのトラックバック一覧です: 女の子ミクロマン: