« Infoseek に検索履歴機能搭載 | トップページ | 楽天ブックス: コミック / ベストセラー (2006年6月7日 5時52分現在)(BlogPet) »
2006.06.07
ニフティのソーシャルブックマーク「ニフティクリップ」、サービス開始
先週からときどき当ブログへのアクセス解析に痕跡の残っていたニフティクリップ、今日(2006年6月7日)から、正式に(といってもβ版ですが)サービスが始まりました。
clip.nifty.com という名前から推定すると、MyClip のような Webページを clip しておくサービスでしょうか? 単なる clip ではなく、ソーシャル性を持たせたブックマーク共有サービスなのかもしれません。Nifty によるソーシャルブックマークサービスが登場するのでしょうか?
[観] @nifty のソーシャルブックマークサービス(?)、まもなく登場か?
やはり、ソーシャルブックマークでしたね。「はてなブックマーク」タイプのソーシャルブックマークで、登録できる項目は、URL、タイトル、コメント、タグの4つ。ブックマークごとに公開・非公開が設定できるのが、「はてなブックマーク」とは違うところ。
さて、ニフティクリップとは何か?を一言で説明すると、「ニフティ版のソーシャルブックマークサービス」ということになるのですが、
ニフティクリップβ|スタッフからのお知らせブログ: ニフティクリップβ スタートしました!
私たちは、ニフティクリップを、単に見つけた情報を伝え合うためだけの場ではなく、「活用されている情報」をみんなで共有し合えるような場にしていきたいと考えています。
ニフティクリップを使うには、@nifty か PLEASY の ID が必要です。PLEASY なら無料でアカウントが取れるので、@nifty の会員じゃない人でニフティクリップを使いたい人は、PLEASY のアカウントを取るのがいいんじゃないかな。ついでに、ココログフリーのアカウントも取れますよ(って、それがニフティの狙いなのかも)。
ちなみに、私のクリップは「tsupoのクリップ」です。タグは最大10個まで付けることができるようです。コメントは最大何文字(何バイト)まで書けるのかよくわかりませんが、少なくとも「はてなブックマーク」の100文字よりは長いコメントが書けることは確認しました。たぶん、1000文字くらい書いても平気だと思われます。
右クリックでニフティクリップ
例によって、「右クリックでニフティクリップ」というのを作ってみました。マウスで選択中の文字列をコメントとして投稿することができるようになっています(何も選択していない状態で起動したときは、コメントは空欄のままになります)。
それでは、ソースです。
<META HTTP-EQUIV="Content-type" CONTENT="text/html; charset=UTF-8"> <script type="text/javascript" language="JavaScript"> // 「右クリックで ニフティクリップ」 // written by H.Tsujimura (tsupo@na.rim.or.jp) // // Version 1.0 7 Jun 2006 最初の版 // // 注意: 本スクリプト経由で ニフティクリップ を利用するには、あらかじめ、@nifty // もしくは PLEASY の ID を登録し、ニフティクリップ の初期設定をしておく // 必要があります。 // また、本スクリプトは、ニフティクリップ に login した状態で使用してくだ // さい。 obj = external.menuArguments; // 右クリック時の引数のオブジェクトの参照 page_url = obj.document.URL; // ページのURL title_txt = obj.document.title; // タイトル文字列 cite_txt = obj.document.selection.createRange().text; // 引用文字列 if ( obj.location.href && (obj.location.href != "") ) page_url = obj.location.href; // 「はてなダイアリーキーワード」対策 if ( title_txt == "[object]" ) { str = obj.document.body.parentNode; inn = str.innerHTML; s = inn.indexOf("<TITLE>"); e = inn.indexOf("</TITLE>"); if ( (s > 0) && (e > s) ) title_txt = inn.substring(s + 7, e); } if ( cite_txt != "" ) { // マウスで選択中の文字列があれば、comment に入れる window.open('http://clip.nifty.com/create?url=' + encodeURIComponent(page_url) + '&title=' + encodeURIComponent(title_txt) + '&comment=' + encodeURIComponent(cite_txt)); } else window.open('http://clip.nifty.com/create?url='+encodeURIComponent(page_url)+'&title='+encodeURIComponent(title_txt)); </script>
投稿者: tsupo 2006.06.07 午後 03:18
| 固定リンク
|
|
|
|
|
アマゾンわくわく探検隊
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
この記事へのトラックバック一覧です: ニフティのソーシャルブックマーク「ニフティクリップ」、サービス開始:
» ニフティクリップβ:選択してクリップするブックマークレット from 風柳亭 - 別館:書庫のある庵 -
『ニフティクリップβ』なるサービスがスタートしているようです。 『スタッフのブログ』によれば、「ニフティ版のソーシャルブックマークサービス」なのだそうですが……... 続きを読む
» 複数のソーシャルブックマークサービスに同時に投稿するスクリプト from 観測気球
「右クリックでナンタラカンタラ」というスクリプトが増えてきたので、とりあえず、ソーシャルブックマーク系のスクリプトを1本に統合してみました。これで、右クリックメニューのダイエットができます。... 続きを読む