« くだらないキーワードで Google 1位 | トップページ | アマゾンの URL から ASIN を取得する関数 getASIN() »
2006.09.06
ソーシャルブックマーク管理ツール bookey 0.15版
「ソーシャルブックマーク管理ツール」 bookey の 0.15版をリリースします。この版では、「ドリコムRSS(の Clip!)」の「削除」に対応しました。あと、最近のアマゾンの商品ページの URL のバリエーションの増加にも対応しました。「はてなブックマーク」本体が未対応な URL の形式でも、本ツールを使えば、「コレクション」に登録することができます。また、可能な限り、「1470.netリニューアル版」の MONO への登録も試みるようにしています(1470.netリニューアル版をブックマーク対象の1つとして設定している場合)。
その他、http 通信回りの改修(主として cookie 格納領域のオーバーラン防止)を実施しました。今まで原因不明の落ち方をしていた現象の大部分が今回の改修で解決したのではないかと思います。やっと、本ツールも、人柱版の段階を脱し、安心して使える版になりつつあるという状況です。まだまだ未知の不具合はあると思いますが。
ダウンロード
- 0.15版 bookey015.lzh (Windows用) [2.33MB (2450097バイト)]
変更履歴
- Ver 0.15 2006年 9月 6日
- (1) ドリコムRSS の Clip! の「削除」に対応した
- (2) 「削除ダイアログ」に「1個前に戻る」ボタンを追加した
- (3) 「同期ダイアログ」に「1個前に戻る」ボタンを追加した
- (4) アマゾンの商品ページの URL のバリエーション増加に伴い、はてなブックマークの「コレクション」、1470.netリニューアル版の「MONO」への登録を行なう処理を書き直した
(なお、登録しようとしている URL に含まれる文字列によっては MONO への登録が行なわれないことがあります[1470.net側の問題?]) - (5) cookie 関係の処理でメモリオーバーラン、スタックフレーム破壊が発生することがある不具合に対処した
- (6) 2006年8月24日ごろから、ニフィティクリップへの登録時に「登録に失敗しました」という警告が出る(が実際は登録には成功している)ようになってしまった件に対処した
- (7) 削除処理を実行するための事前のブックマーク情報取得処理実行中も、画面の再描画やフォーカス制御を行なうようにした
- (8) ドリコムRSS の Clip! からブックマーク(クリップ)を吸い出すコマンドラインツール getDRC.exe を新たに同梱するようにした
投稿者: tsupo 2006.09.06 午前 09:21
| 固定リンク
|
|
|
|
|
アマゾンわくわく探検隊
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
この記事へのトラックバック一覧です: ソーシャルブックマーク管理ツール bookey 0.15版:
» ソーシャルブックマーク管理ツール bookey 1周年記念 from 観測気球
おかげさまで、bookey も最初の版の公開から1年経ちました。今後ともよろしくお願いします。 続きを読む
コメント
こんにちは。
bookey 0.15版をDLさせていただき、
livedoor Clipからはてなへ同期をとろうと試行するのですが、
ブックマークの取得のところでエラーとなります。
全件数は性格に取得できているようですが、
「全XXXX件中、0件しか取得されませんでした」
と表示されます。
よろしくお願いします。
投稿者: コレチャ (2006.10.07 午後 11:19)
コレチャさん
時間を置いて試してみても同じような現象が発生しますでしょうか?
当方では、問題なく取得できています。
たまたま livedoor Bookmark のサーバにアクセスが集中している時間帯に同期を試みると、取得に失敗することがあります。時間を置けば、取得に成功すると思います。もし、それでも駄目でしたら、本日(2006年10月9日)リリースしました 0.16版を試してみてください。
よろしくお願いします。
投稿者: tsupo (2006.10.09 午後 12:54)