「なか卯」のタオル

観測気球

収集物の記録書庫 a data archive of collection -- collectible toys

[要旨] 夏のTシャツのときの反省を生かしたのか、今回のタオルは店頭での品切れ後も、応募用紙に記入さえすれば宅急便で送ってもらえるという救済措置が取られています。これは歓迎。
[キーワード] 大感謝祭,ポイント,賞品

« 文教堂の(BlogPet) | トップページ | ホワイトカラーエグゼンプション雑感 »

2007.01.06

「なか卯」のタオル

年末(正確には、2006年12月15日11時から24日20時まで)にやっていた「なか卯」の『歳末大感謝祭』。夏はポイントを集めるとTシャツがもらえたんですが、今回はタオル。3ポイントでフェースタオル(全4種類)、6ポイントでバスタオル(全3種類)。

今回も結構ポイントを集めるのに苦労しました。ポイントよりも、2等の「温たま」の方が出やすくて、結局、4ポイントしかたまりませんでした。で、すでに品切れかなと思いつつも、12月28日に3ポイントのタオルに引き換えようとしたら、「この応募用紙にタオルの送付先の住所、氏名、電話番号を書いてください」とのこと。どのタオルを希望するかは選べないようですが、宅急便で送ってもらえるようです。

夏のときに

Tシャツに交換しようとしたときには、すでにTシャツは品切れ。念のために、名古屋市内のなか卯全店を訪ね歩いてみましたが、どの店も「すでにTシャツはありません」。あと1日早ければ、Tシャツをもらえたみたいなのが、余計に悔しい感じ。

[観] 「なか卯」のTシャツ

ってなことを書いたのを「なか卯」の人が読んだのかもしれません。というか、私以外にも、Tシャツが欲しいのにもらえなかった人がたくさんいて、その中の何人かが抗議したのかも。で、その反省(?)を受けて、今回の宅急便での発送になったのかな。

希望者全員にタオルが行き渡るようですので、まだポイントを手元に持っていて、タオルが欲しい人は期限(1月14日)までに手続きをするといいですよ。「なか卯」にポイントを持っていくと、応募用紙がもらえます。応募用紙に記入して、店員に渡せば、手続き完了。

ちなみに、スクラッチカードの方には

賞品はなくなり次第、3ポイントで牛丼(ミニ)、6ポイントで牛丼(並)と交換いたします。

と書かれていますので、宅急便で送るという方針に変更したのは、スクラッチカードを印刷した後なんでしょうね。 またいつかTシャツのプレゼントがあるようなら、そのときは今回のような措置を希望します。よろしく~ > 「なか卯」の人

投稿者: tsupo 2007.01.06 午後 09:27 | 固定リンク | このエントリーをはてなブックマークに追加 | このエントリを del.icio.us に登録 このエントリの del.icio.us での登録状況 | このエントリを Buzzurl に追加このエントリの Buzzurl での登録状況 | このエントリをlivedoorクリップに登録 このエントリのlivedoorクリップでの登録状況 このエントリをlivedoorクリップに登録している人の数 | 酢鶏巡回中

楽天市場


品揃え豊富で安い!NTT-X Store


アマゾンわくわく探検隊

トラックバック

この記事のトラックバックURL:

この記事へのトラックバック一覧です: 「なか卯」のタオル:

コメント

ワード

ニッセン

fujisan.co.jp

楽天市場