ソーシャルブックマーク管理ツール bookey 0.29版 - 登録したいURLを次々にキューイングできる機能を実装

観測気球

収集物の記録書庫 a data archive of collection -- collectible toys

[要旨] bookey の0.29版をリリースします。proxyサーバ関連の修正と、ブックマークに登録したい URL を次々に待ち行列(キュー)に入れていける機能の追加を行ないました。
[キーワード] ドラッグ・アンド・ドロップ,待ち行列

« Spotplex.com に参加してみたよ | トップページ | 初回限定版(BlogPet) »

2007.03.15

ソーシャルブックマーク管理ツール bookey 0.29版 - 登録したいURLを次々にキューイングできる機能を実装

最終更新: 2007年3月29日

ソーシャルブックマーク管理ツール bookey の 0.29版をリリースします。ブログクライアント BloGoleEを作っている過程で得られた成果を反映してみました。たぶん、これで、IE, Firefox, Opera の3つ以外のブラウザを「通常使うブラウザ」に設定している場合に bookey が動かないことがある、という不具合に対処できたのではないかと思います。

それから、今回の 0.29版の目玉機能として、ブックマーク登録中でも別の URL をブックマーク登録待ち行列に入れることができる機能を実装しました。

Bookey029
ブックマーク登録処理中でも、別の URL を待ち行列に入れることができる

これで、ブックマーク登録中は、登録が終わるまで何もできない、という欲求不満(?)は抑えられると思います。 特に、タブブラウザを使っている場合は、各タブから次々にドラッグアンドドロップしてブックマークに登録していきたい、という場面が多いのではないでしょうか?

ということで、0.29版をお試しください。

[2007年3月20日追記]
0.29b版で、Buzzurl の新しいAPI、「ブックマーク投稿API」に対応しました。今までよりも投稿完了するまでの時間が短くなっています。
[追記 ここまで]

ダウンロード

  • 0.29d版 bookey029d.lzh (Windows用) [3.17MB (3333879バイト)]
  • 0.29c版 bookey029c.lzh (Windows用) [3.17MB (3333548バイト)]
  • 0.29b版 bookey029b.lzh (Windows用) [3.16MB (3315351バイト)]
  • 0.29a版 bookey029a.lzh (Windows用) [3.15MB (3313597バイト)]
  • 0.29版 bookey029.lzh (Windows用) [3.15MB (3312405バイト)]

更新履歴

  • Ver 0.29d 2007年 3月28日
    • (1) Buzzurl へのブックマーク登録時、タグにマルチバイト文字が含まれる場合に、最初のタグしか登録されない不具合に対処 (0.29b で投稿APIに対応したときにバグを作りこんでしまっていた)
    • (2) ブックマーク登録処理中は、「プロキシサーバ情報設定」ボタンを押せないようにした
  • Ver 0.29c 2007年 3月27日
    • (1) ローカルOPMLへのブックマーク登録時、バッファオーバーランが発生し、タイムスタンプ情報が破壊されたり、ファイルが消えてしまったりすることがある不具合に対処
    • (2) ブックマーク登録待ち行列に複数のURLが入っているときに、デッドロックが発生することがある不具合に対処
    • (3) 「プロキシサーバ情報設定」ボタンを追加
  • Ver 0.29b 2007年 3月20日
    • (1) proxy情報の設定のみいったん初期状態に戻すとき、初期設定ファイルへの反映が必要な場合は、反映するようにした
    • (2) Buzzurl への投稿方法を変更 (新たに用意された API を使って投稿)
    • (3) EUC-JP → Shift_JIS 変換処理でバッファオーバーランが発生することがある不具合を修正
  • Ver 0.29a 2007年 3月16日
    • (1) proxy情報設定ダイアログが出現したとき、初期設定ファイル bookey.inf に保存されていた情報が消えてしまうことがある不具合に対処
    • (2) 実際にはproxyサーバ経由でのアクセスが必須なのに、proxy サーバは使わない設定にしてしまっている場合、proxy情報の設定のみいったん初期状態に戻すようにした
  • Ver 0.29 2007年 3月15日
    • (1) proxyサーバに関する設定情報の自動取得に失敗した場合(proxyサーバを使ってない場合を含む。例えば、Internet Explorer, Firefox, Opera の三者以外の Webブラウザが「通常使うブラウザ」に設定されている場合や、IE をアンンストールしたにも関わらず、「通常使うブラウザ」の設定が IE のままになっている場合など)、proxyサーバに関する設定を手動で設定するためのダイアログを開くようにした
    • (2) すでに登録済みのWebページを改めて(上書き)登録しようとした場合、その WebページのURL に & が含まれると、登録済みのコメントの内容、タグの内容を拾ってくることができない件に対して、修正を実施
    • (3) 現在、ブックマーク登録・編集ダイアログ経由でブックマーク登録作業実行中であっても、ドラッグ・アンド・ドロップもしくはコピー・アンド・ペーストで新たな URL を貼り付けることができるようにした(ブックマーク予定の URL をキューイングできるようにした[最大64URLまで待ち行列に蓄積可能])

投稿者: tsupo 2007.03.15 午前 08:59 | 固定リンク | このエントリーをはてなブックマークに追加 | このエントリを del.icio.us に登録 このエントリの del.icio.us での登録状況 | このエントリを Buzzurl に追加このエントリの Buzzurl での登録状況 | このエントリをlivedoorクリップに登録 このエントリのlivedoorクリップでの登録状況 このエントリをlivedoorクリップに登録している人の数 | 酢鶏巡回中

楽天市場


品揃え豊富で安い!NTT-X Store


アマゾンわくわく探検隊

トラックバック

この記事のトラックバックURL:

この記事へのトラックバック一覧です: ソーシャルブックマーク管理ツール bookey 0.29版 - 登録したいURLを次々にキューイングできる機能を実装:

» ソーシャルブックマーク管理ツール bookey 0.30版 ― FC2BOOKMARK にも対応しました from 観測気球
bookey の0.30版をリリースします。この版で FC2BOOKMARK に対応しました。 続きを読む

受信: 2007.03.31 午後 05:44

コメント


なるほど、だからブクマのペースが上がったわけですね。
問題なく動いております。
ありがとうございました。

投稿者: kyorecoba (2007.03.15 午後 06:19)

ワード

ニッセン

fujisan.co.jp

楽天市場