FC2BOOKMARK 雑感

観測気球

収集物の記録書庫 a data archive of collection -- collectible toys

[要旨] FC2 のソーシャルブックマーク FC2BOOKMARK に関するメモ。
[キーワード] ソーシャルブックマーク,FC2

« arimyは(BlogPet) | トップページ | 暇★ひま☆サーチでGo! [無料・大人気] »

2007.03.30

FC2BOOKMARK 雑感

いま、bookeyFC2BOOKMARK にも対応させようと作業しているのですが、いくつか気になったことがあるのでメモっておきます。

  • html(NETSCAPE-Bookmark-file-1)形式以外に、opml(bookey の扱うopmlファイル互換)形式でも FC2BOOKMARK へのインポートができるんですが、タイムスタンプは常に日本時間として解釈してしまうようです。協定世界時(UTC)であることを明示的に指定しても無視されます。
  • さらに、インポートでは、すでに登録済みのブックマークでも重複登録できてしまいます。同一の opml ファイルを複数回インポートすると、インポートした回数分、ブックマークが増殖(全部違うブックマークIDが割り振られます)。すでに登録済みのブックマークを登録しようとした場合、上書き登録するようにするか、重複登録は禁止するか、何らかの対応が欲しいところ。
  • 一方、ブックマークレット経由やマイブックマーク管理画面からの手動ブックマーク登録の場合は、すでに登録済みのブックマークをさらに登録しようとすると、「URLはすでに存在します」というエラーを表示しつつ、「ブックマークを追加」画面に遷移します。そのまま「追加」ボタンを押しても、再度、「URLはすでに存在します」。上書き登録できないんですね。どうしても上書きしたい場合は、「マイブックマーク」の当該ブックマークの「編集」からブックマーク編集画面に進んで編集するしか、手はないようです。
  • ブックマークの説明(コメント)に書ける文字数は最大255文字なのですが、インポート時は、文字数制限を越えた部分は切り捨てられて登録されるようです。ちゃんとマルチバイト文字を意識した切り捨て方をしているので、del.icio.us のように変なところで切られて文字化けするようなことはないのが救い。 ブックマークレット経由やマイブックマーク管理画面からの手動ブックマーク登録の場合は、「説明は255文字以下で入力して下さい」というエラーメッセージが表示されます。
    • ちなみに、del.icio.us の場合は、あらかじめ bookey の方で「マルチバイト文字を意識した切り捨て方」をした上で del.icio.us に投稿するようにしているので、bookey 経由で投稿する場合は、文字化けの心配はありません)

投稿者: tsupo 2007.03.30 午後 06:28 | 固定リンク | このエントリーをはてなブックマークに追加 | このエントリを del.icio.us に登録 このエントリの del.icio.us での登録状況 | このエントリを Buzzurl に追加このエントリの Buzzurl での登録状況 | このエントリをlivedoorクリップに登録 このエントリのlivedoorクリップでの登録状況 このエントリをlivedoorクリップに登録している人の数 | 酢鶏巡回中

楽天市場


品揃え豊富で安い!NTT-X Store


アマゾンわくわく探検隊

トラックバック

この記事のトラックバックURL:

この記事へのトラックバック一覧です: FC2BOOKMARK 雑感:

» ソーシャルブックマーク管理ツール bookey 0.30版 ― FC2BOOKMARK にも対応しました from 観測気球
bookey の0.30版をリリースします。この版で FC2BOOKMARK に対応しました。 続きを読む

受信: 2007.03.31 午後 05:19

コメント

ワード

ニッセン

fujisan.co.jp

楽天市場