[メモ] chirrup のスクリーンショットに見る Twitter 系各サービスの微妙な違い

観測気球

収集物の記録書庫 a data archive of collection -- collectible toys

[要旨] つぶやき系各サービスの違いというか、特色がだんだん出てきたような気がするので、各サービスの public_timeline を見比べつつ、雑感を書いてみました。
[キーワード] Twitter,Jaiku,Wassr,Timelog,もごもご

« とか考えてたよ(BlogPet) | トップページ | Twitter の API の実行回数制限が導入されたようです »

2007.06.27

[メモ] chirrup のスクリーンショットに見る Twitter 系各サービスの微妙な違い

とりあえず、2007年6月27日現在で chirrup がサポートしている Twitter 系サービス5つの public_timeline 閲覧時のスクリーンショットをとってみた。夜明け前の時間帯に取得したスクリーンショットなので、それなりに閑散とはしてますが、それぞれの特徴が出ていると思います。

Twitter

Chirrup 1.33版で Twitter の public_timeline を閲覧中
Twitter の public_timeline

ここ最近、Twitter は friends_timeline の方は重くてどうしようもない状態(API の実行回数制限をしたくなるのもわかる状況)が続いていますが、public_timeline は割と軽いです。

オーソドックスな timeline の流れが観測できます。

Jaiku

Chirrup 1.33版で Jaiku の public_timeline を閲覧中
Jaiku の public_timeline

Jaiku の public_timeline は「つぶやき」しか流れないので Twitter との違いはあまりわかりませんが、friends_timeline の方は「つぶやき」以外に各自が思い思いの feed を流しているので、ある意味ポータルサイト的な楽しみ方ができます。現在、IM でも読み書きできるようにしようと、クローズドベータテスト中です(今週テスト開始)。

Wassr

Chirrup 1.33版で Wassr の public_timeline を閲覧中
Wassr の public_timeline

Wassr は Web から書いている人よりも、Second Life や携帯電話経由で書いている人が多いんじゃないかな。あと、絵文字と位置情報を使った投稿を積極的に流行らせようとしてる。まだ、始まって日が浅いので、今後どうなるかは(他のつぶやき系サービスと比べても)未知数。

もごもご

Chirrup 1.33版で もごもご の public_timeline を閲覧中
「もごもご」の public_timeline

もごもごは、もうほとんど完全にオープンチャットサイトと化してます。コメント(レスポンス)の応酬がメインで、ほとんどの時間帯で冒頭が「>>数字」で始まる発言が目立ちます。このスクリーンショットをとった時間はたまたま「>>数字」が少なかったんですが、さすがにこの時間は寝てる人が多いか。

Timelog

Chirrup 1.33版で Timelog の public_timeline を閲覧中
Timelog の public_timeline

Timelog はタグが使えるので、タグを積極的に使った発言が目立ちます。ここ最近最もたくさん使われているタグは [はっちをいぢる会]。はっちというのは、Timelog の広報担当の人の名前。

あと、Twitter を追われた酢鶏をはじめとして、人工無脳のみなさん(めだかずぅぴよ☆)が活躍しているのも Timelog をおもしろくしてる要素かも。(ちなみに、もごもごにもめだかはいます)

関連記事

おまけ

「もごもご」の public_timeline で『めだか』の発言を楽しむ
『めだか@人工無脳』が活躍中の「もごもご」

投稿者: tsupo 2007.06.27 午前 05:23 | 固定リンク | このエントリーをはてなブックマークに追加 | このエントリを del.icio.us に登録 このエントリの del.icio.us での登録状況 | このエントリを Buzzurl に追加このエントリの Buzzurl での登録状況 | このエントリをlivedoorクリップに登録 このエントリのlivedoorクリップでの登録状況 このエントリをlivedoorクリップに登録している人の数 | 酢鶏巡回中

楽天市場


品揃え豊富で安い!NTT-X Store


アマゾンわくわく探検隊

トラックバック

この記事のトラックバックURL:

この記事へのトラックバック一覧です: [メモ] chirrup のスクリーンショットに見る Twitter 系各サービスの微妙な違い:

コメント


ちなみにHaru.fmにもめだかはいます。(まだ、レスはできないけど^^;)

投稿者: saronpasu (2007.06.27 午後 10:08)

ワード

ニッセン

fujisan.co.jp

楽天市場