« チェック(BlogPet) | トップページ | メモ: 整髪料「ナチュレヘアミスト」、ヘアトリートメント「さらら」 »
2007.08.17
Twitter API 仕様書 (勝手に日本語訳シリーズ) 第七版
今週か来週辺り、公式のAPI仕様書がアップデートされる気配があるんですが、とりあえず、勝って訳の第六版で見つかった間違いを修正した第七版を出して起きます。第六版のすぐあとに出た公式API仕様書で追加されている「変更を検討中のもの」も取り込んでみました(API の仕様自体は変わっていません)。
Twitter API 仕様書 日本語訳
変更履歴
- 2007年8月16日 第七版 (2007年7月27日版原本がベース)
- 「ステータス関連のAPI」の destroy の説明を修正
- 「ユーザ情報関連のAPI」の friends の説明を修正 (原本自体にも間違いがある → 報告済み)
- 「ユーザ情報関連のAPI」の followers の説明を修正
- 「アカウント関連のAPI」の verify_credentials を修正 (実際に使ってみた結果を反映)
- 「アカウント関連のAPI」の end_session を修正 (実際に使ってみた結果を反映)
- 「認証」を追加
- 「REST」を追加
- 「変更を検討中のもの」を追加 (2007年7月27日版原本で追加された)
関連記事
- Twitter の Web ページで from Chirrup という表示が出るようになりました
- Twitter の API の実行回数制限が導入されたようです
- Twitter API 仕様書 (勝手に日本語訳シリーズ)
投稿者: tsupo 2007.08.17 午前 06:02
| 固定リンク
|
|
|
|
|
アマゾンわくわく探検隊
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
この記事へのトラックバック一覧です: Twitter API 仕様書 (勝手に日本語訳シリーズ) 第七版:
» Twitter API 仕様書 (勝手に日本語訳シリーズ) 第八版 from 観測気球
Twitter の API 仕様書の日本語訳、2007年8月30日版ベースのものを公開します。favorites 関連の API が追加されています。 続きを読む