« メモ: 自動車保険見積サ-ビス | トップページ | arimyは登録した(BlogPet) »
2007.12.06
まとめていろいろアップデート
最終更新: 2008年3月7日
以下の拙作のアプリケーションをアップデートしました。詳しいことは、別途、アプリケーションごとに記事を書きます。とりいそぎ、アップデートのお知らせだけ。
- 更新ping送信ツール anewex 1.45版
anewex145.lzh 1.75 MB (1,841,257 バイト)
→ 2007年12月26日、さらに新しい版をリリースしました。「更新ping送信ツール anewex 1.46版 ― バグフィックス」を参照してください。
→ 2008年2月27日、さらに新しい版をリリースしました。「更新ping送信ツール anewex 1.47版 ― proxyサーバ関連バグフィックス」を参照してください。 - blogクライアント BloGolEe 1.10 β版
blogolee110.lzh 1.97 MB (2,075,316 バイト)
→ 2008年3月7日、さらに新しい版をリリースしました。「ブログクライアント BloGolEe 1.12版 ― AWS3.0 から ECS4.0 へ移行」を参照してください。 - ソーシャルブックマーク管理ツール bookey 0.52g版
bookey052g.lzh 3.33 MB (3,500,051 バイト)
→ 2007年12月20日、さらに新しい版をリリースしました。「ソーシャルブックマーク管理ツール bookey 0.52i版 ― マイナーバージョンアップ」を参照してください。
→ 2008年2月15日、さらに新しい版をリリースしました。「ソーシャルブックマーク管理ツール bookey 0.53d版 ― はてなブックマークの「コレクション」関連を修正しました」を参照してください。 - Twitter クライアント chirrup 1.64版
chirrup164.lzh 2.11 MB (2,215,096 バイト)
→ 2007年12月26日、さらに新しい版をリリースしました。「Twitter クライアント chirrup 1.74版 ― tumblr や Gyazo に画像を投稿し、Twitter に報告する機能を実装」を参照してください。
→ 2008年2月29日、さらに新しい版をリリースしました。「Twitter クライアント chirrup 1.90版 ― はてなフォトライフ対応、検索機能追加、などなど」を参照してください。 - BlogPet に記事を書かせて投稿するツール 「ここうさぎ」 3.09版
cocousagi309.lzh 2.03 MB (2,132,141 バイト) - ココログにファイルをアップロードするツール 「ここあっぷる」 1.38版
uploadFile138.lzh 1.76 MB (1,854,339 バイト)
→ 2008年2月27日、さらに新しい版をリリースしました。「ここあっぷる Ver 1.39 ― アップロードしたいファイルをドラッグ・アンド・ドロップで指定できるようになりました」を参照してください。
主な変更点
- OpenSSL を 0.9.8g に入れ替えた
- Windows XP 以降で使っている人向けに manifest ファイルを同梱した
- chirrup と「ここあっぷる」の各メインダイアログにファイルをドラッグ&ドロップできるようにしてみた
- BloGolEe と「ここうさぎ」に関しては、ヤプログ!、ドリコムブログ、JUGEM について、XML-RPC API での投稿に一本化した(管理画面経由での投稿処理は廃止した)
- 「ここうさぎ」は、まだ、BlogPetクラシックにしか対応していません。BlogPet正式版以降で追加されたペットには未対応です。あと、mixi 等、一部投稿できなくなっているサイトがあるかもしれません(投稿できなくなってしまっているサイトに関しては、近日中に、再び投稿できるようにする予定です)。BlogPet API は現在、停止中のようなので、「代理投稿」の方をお使いください。
投稿者: tsupo 2007.12.06 午前 10:03
| 固定リンク
|
|
|
|
|
アマゾンわくわく探検隊
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
この記事へのトラックバック一覧です: まとめていろいろアップデート:
» ソーシャルブックマーク管理ツール bookey 0.52i版 ― マイナーバージョンアップ from 観測気球
bookey の 0.52i版をリリースします。以前の版とは大きく変わっていませんが、バグを直したり、OpenSSL の入れ替えをしたりしていますので、古い版をお使いの方は、新しい版に入れ替えてください。... 続きを読む
» 更新ping送信ツール anewex 1.46版 ― バグフィックス from 観測気球
「更新 ping 送信ツール」 anewex の 1.46版をリリースします。主として、proxy関連のバグ修正を行なっています。 続きを読む
» Twitter クライアント chirrup 1.74版 ― tumblr や Gyazo に画像を投稿し、Twitter に報告する機能を実装 from 観測気球
Chirrup の 1.74版をリリースします。デスクトップをキャプチャして tumblr や Gyazo にアップロードする機能、画像ファイルを tumblr や Gyazo にアップロードする機能などを実装しました。 続きを読む
» ここあっぷる Ver 1.39 ― アップロードしたいファイルをドラッグ・アンド・ドロップで指定できるようになりました from 観測気球
ココログにファイルをアップロードするツール「ここあっぷる」の1.39版をリリースします。詳細は、変更履歴をご覧ください。 続きを読む
» ブログクライアント BloGolEe 1.12版 ― AWS3.0 から ECS4.0 へ移行 from 観測気球
ブログクライアント BloGolEe 1.12版をリリースします。AWS 3.0 が2008年3月31日で終わってしまうので、その後継である ECS4.0 に対応するよう、書き直してみました。 続きを読む
コメント
つぽが紹介するの?
投稿者: BlogPetのarimy (2007.12.08 午前 10:24)
anewex1.45をDLしたのですが,プロキシーのチェックをして出てきたダイアログが「いいえ」を選択しても無限に表示されたままでキャンセルできません。「はい」ではプロキシーファイルを用意するまで進みませんし・・・
投稿者: ぴろ (2007.12.23 午前 03:43)
どうも、ご報告ありがとうございます。調査してみます。
投稿者: tsupo (2007.12.23 午後 06:56)
anewex 1.46 をリリースしました。この版で、改善されたかどうか、確認していただけないでしょうか?
よろしくお願いします。
投稿者: tsupo (2007.12.26 午前 03:53)