« ありがとうございました! (今日のテーマ) | トップページ | ココログの上級者向けテンプレートの MTEntries タグの仕様が変わった? »
2011.01.06
「Twitter API プログラミング」の韓国語翻訳版が出版されました
拙著「Twitter API プログランミング」を韓国語に翻訳した本「Twitter API 개발자 레퍼런스」(ISBN: 978-89-314-4054-6)が韓国で出版されました。
今日、私の手元に見本誌が届いたので、ぱらぱらっと見てみたところ、本の構成というか内容は拙著そのままで、日本語部分をハングルにそっくり置き換えた感じのようです。開発者向けの教科書というか参考書というか、そういう本のシリーズのうちの1つとして扱われているみたいです。
サンプルプログラムや OAuth 解説用のソースコードもそのまま載ってますし、巻末のインタビューも収録されてますので、本当に日本語をハングルに置き換えただけのように見えます。拙著が出版されてからの Twitter の新しい動向(User Stream の話とか、2010年11月のステータスIDのビット数変更の話とか)が盛り込まれているのかどうか、その辺が気になるのですが、まだそこまでじっくりチェックできていません。2010年4月以降、大きな仕様変更はないので、盛り込まれてなくても何とかなるとは思いますが。
以上、簡単ですが、報告でした。
投稿者: tsupo 2011.01.06 午後 10:32
| 固定リンク
|
|
|
|
|
アマゾンわくわく探検隊
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
この記事へのトラックバック一覧です: 「Twitter API プログラミング」の韓国語翻訳版が出版されました: