書籍・雑誌

観測気球

収集物の記録書庫 a data archive of collection -- collectible toys

観測気球 » 書籍・雑誌

書籍・雑誌 -- Hot Topics

「Twitter API プログラミング」の韓国語翻訳版が出版されました

拙著「Twitter API プログランミング」を韓国語に翻訳した本「Twitter API 개발자 레퍼런스」(ISBN: 978-89-314-4054-6)が韓国で出版されました。

今日、私の手元に見本誌が届いたので、ぱらぱらっと見てみたところ、本の構成というか内容は拙著そのままで、日本語部分をハングルにそっくり置き換えた感じのようです。開発者向けの教科書というか参考書というか、そういう本のシリーズのうちの1つとして扱われているみたいです。

サンプルプログラムや OAuth 解説用のソースコードもそのまま載ってますし、巻末のインタビューも収録されてますので、本当に日本語をハングルに置き換えただけのように見えます。拙著が出版されてからの Twitter の新しい動向(User Stream の話とか、2010年11月のステータスIDのビット数変更の話とか)が盛り込まれているのかどうか、その辺が気になるのですが、まだそこまでじっくりチェックできていません。2010年4月以降、大きな仕様変更はないので、盛り込まれてなくても何とかなるとは思いますが。

以上、簡単ですが、報告でした。

投稿者: tsupo 2011.01.06 午後 10:32 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) | このエントリーをはてなブックマークに追加 | このエントリを del.icio.us に登録 このエントリの del.icio.us での登録状況 | このエントリを Buzzurl に追加このエントリの Buzzurl での登録状況 | このエントリをlivedoorクリップに登録 このエントリのlivedoorクリップでの登録状況 このエントリをlivedoorクリップに登録している人の数

ラブプラス3人娘が表紙のTVBros. のセット

去年の秋、ラブプラスの高嶺愛花ちゃんが表紙になった TVBros. が出ましたが、今度は、3人全員が表紙になるようです。「ラブプラス+」の発売日が6月24日なので、それに合わせた企画だと思います。

セット内容
1 『TVBros.関東版 6/26号』 表紙:高嶺 愛花<A>(予定)
2 『TVBros.関西版 6/26号』 表紙:小早川 凛子  (予定)
3 『TVBros.中部版 6/26号』 表紙:姉ヶ崎 寧々   (予定)
4 『TVBros.九州版 6/26号』 表紙:高嶺 愛花<B>(予定)
5 『TVBros.北海道版6/26号』 表紙:高嶺 愛花<C>(予定)

JBOOK:TVBros.「ラブプラス+」5冊セット[書き下ろし表紙&イラストページ全国5パターン刷り分け企画]6/26日号:雑誌

JBOOK:TVBros.「ラブプラス+」5冊セット[書き下ろし表紙&イラストページ全国5パターン刷り分け企画]6/26日号:雑誌JBOOK:TVBros.「ラブプラス+」5冊セット[書き下ろし表紙&イラストページ全国5パターン刷り分け企画]6/26日号:雑誌

ということで、さきほど、このセットを注文してしまいました。この表紙たち、今回も Tシャツ化されるといいですね。前回の愛花ちゃんの表紙は、TVBros の年間購読者向けのプレゼント(の選択肢の1つ)として Tシャツ化されています。すでに入手済み。もったいなくて、まだ着用してませんけどね。

投稿者: tsupo 2010.06.04 午前 01:37 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) | このエントリーをはてなブックマークに追加 | このエントリを del.icio.us に登録 このエントリの del.icio.us での登録状況 | このエントリを Buzzurl に追加このエントリの Buzzurl での登録状況 | このエントリをlivedoorクリップに登録 このエントリのlivedoorクリップでの登録状況 このエントリをlivedoorクリップに登録している人の数

書籍・雑誌 -- バックナンバー

「Twitter API プログラミング」、アマゾンでも予約受付開始

[要旨]
「Twitter API プログラミング」、アマゾンでも予約できるようになっていました。
[記事本文を読む] | コメント (0) | トラックバック (0) | このエントリーをはてなブックマークに追加 | このエントリを del.icio.us に登録 このエントリの del.icio.us での登録状況 | このエントリを Buzzurl に追加このエントリの Buzzurl での登録状況 | このエントリをlivedoorクリップに登録 このエントリのlivedoorクリップでの登録状況 このエントリをlivedoorクリップに登録している人の数

「Twitter API プログラミング」、出版社のサイトで予約ができるようになりました

[要旨]
2010年4月20日発売予定の Twitter API 解説本の先行予約が、出版社のサイトで、2010年4月8日から始まりました。
[記事本文を読む] | コメント (2) | トラックバック (0) | このエントリーをはてなブックマークに追加 | このエントリを del.icio.us に登録 このエントリの del.icio.us での登録状況 | このエントリを Buzzurl に追加このエントリの Buzzurl での登録状況 | このエントリをlivedoorクリップに登録 このエントリのlivedoorクリップでの登録状況 このエントリをlivedoorクリップに登録している人の数

Twitter API 解説本に載せるサンプルコードを募集します

[要旨]
新しい Twitter API 解説本を出すことになりました。この本に掲載するサンプルコードを募集します。期限が短いですが、よろしくお願いします。
[記事本文を読む] | コメント (0) | トラックバック (0) | このエントリーをはてなブックマークに追加 | このエントリを del.icio.us に登録 このエントリの del.icio.us での登録状況 | このエントリを Buzzurl に追加このエントリの Buzzurl での登録状況 | このエントリをlivedoorクリップに登録 このエントリのlivedoorクリップでの登録状況 このエントリをlivedoorクリップに登録している人の数

『何故あの会社はTV型サイトにするのか?』を読みました

[要旨]
『何故あの会社はTV型サイトにするのか?』という本を読みました。この本の内容をひとことで言うと、「これからは動画系Webサイトの時代だ!」という感じかな。
[記事本文を読む] | コメント (0) | トラックバック (0) | このエントリーをはてなブックマークに追加 | このエントリを del.icio.us に登録 このエントリの del.icio.us での登録状況 | このエントリを Buzzurl に追加このエントリの Buzzurl での登録状況 | このエントリをlivedoorクリップに登録 このエントリのlivedoorクリップでの登録状況 このエントリをlivedoorクリップに登録している人の数

九天社の件

[要旨]
九天社が東京地裁に破産申し立てを行なったそうです。
[記事本文を読む] | コメント (0) | トラックバック (0) | このエントリーをはてなブックマークに追加 | このエントリを del.icio.us に登録 このエントリの del.icio.us での登録状況 | このエントリを Buzzurl に追加このエントリの Buzzurl での登録状況 | このエントリをlivedoorクリップに登録 このエントリのlivedoorクリップでの登録状況 このエントリをlivedoorクリップに登録している人の数

初音ミク関連の本

[要旨]
ボーカロイド関連の本が増えてきたので、どういう本があるのか、まとめてみます。
[記事本文を読む] | コメント (0) | トラックバック (0) | このエントリーをはてなブックマークに追加 | このエントリを del.icio.us に登録 このエントリの del.icio.us での登録状況 | このエントリを Buzzurl に追加このエントリの Buzzurl での登録状況 | このエントリをlivedoorクリップに登録 このエントリのlivedoorクリップでの登録状況 このエントリをlivedoorクリップに登録している人の数

WEB FLASH 休刊

[要旨]
WEB FLASH 12月号と2月号がまちめて届きました。2月号を読んでみると、「休刊のご挨拶」が。休刊しちゃうんですね。
[記事本文を読む] | コメント (0) | トラックバック (0) | このエントリーをはてなブックマークに追加 | このエントリを del.icio.us に登録 このエントリの del.icio.us での登録状況 | このエントリを Buzzurl に追加このエントリの Buzzurl での登録状況 | このエントリをlivedoorクリップに登録 このエントリのlivedoorクリップでの登録状況 このエントリをlivedoorクリップに登録している人の数

DTMマガジン12月号

[要旨]
「DTMマガジン11月号」に続き、「12月号」もすでに入手困難な様相を見せつつあるようです。来月以降もこの調子なら、定期購読を申し込んじゃった方がいいかも、と思っているところ。
[記事本文を読む] | コメント (0) | トラックバック (0) | このエントリーをはてなブックマークに追加 | このエントリを del.icio.us に登録 このエントリの del.icio.us での登録状況 | このエントリを Buzzurl に追加このエントリの Buzzurl での登録状況 | このエントリをlivedoorクリップに登録 このエントリのlivedoorクリップでの登録状況 このエントリをlivedoorクリップに登録している人の数

さらに過去の記事

「Microsoft Silverlight 完全解説」と「Adobe AIR 完全解説」

Twitter の本を書きました ― 「Twitter! ― Twitter APIガイドブック」

[メモ] フランスからやってきた絵本

[メモ] Web3.0への会議

何度目かの「フルハウス」ノベライズ

オンライン書店の13桁ISBNの対応状況 (2007年1月21日現在)

現代視覚文化研究

「昨日書いてあった内容と今日になって書き直された内容が全然違う記事」を見て思ったこと

当ブログ経由で売れたアマゾンの商品 2006年1月-6月 (1) 本

楽天ブックスの謎

メカビ Vol.01

Web2.0 キーワードブック

TSUTAYA online で書籍の取り扱い開始

カテゴリ別アーカイブがうまく再構成できない件

グイン・サーガ 特別限定ボックス「PANDORA」

女の子ミクロマン

月刊ウンディーネ

海外ドラマ「フルハウス」のノベライズ

セキュリタリアン 2006年2月号

大人のための特別仕様 グリコ小さな絵本

ぐりこえほん 第3弾

「のだめカンタービレ 14」限定版

[2005年を振り返る・その3] 情報収集

グイン・サーガ ドイツ語版

もえるるぶ東京案内 2006年版

「近距離恋愛」 朝比奈ゆうや

12月はアフィリエイト・SEO関連本の出版ラッシュ

右クリックで Amazon アソシエイト 「なか見! 検索」対応版

INTERNET magazine 12月号 「ブログ進化系」

影響を受けた5冊

眞鍋かをりのココだけの話

Greasemonkey Hacks

最新WebサービスAPIエクスプローラ ~Amazon、はてな、Google、Yahoo! 4大Webサービス完全攻略

Web開発者のためのRSS/Atomフィード

ギネスの本

メイド喫茶に関する本

アルスラーン戦記11 魔軍襲来

アマゾンでノベルティグッズ付きコミック、ライトノベル特集

リンクシェア・ジャパン公認 本気で稼ぐアフィリエイト

「妹」の本 - ラクに見えるけど、本当はがんばり屋さん!

mixiたん / 「ネットランナー」2005年8月号

「電撃大王」9月号 「苺ましまろ」フィギュア付録第一弾・ねこみみ茉莉

げんしけん 第6巻 特装版

交響詩篇エウレカ7 DVD付きコミックス

ゴッゴル本、ついに発売!?

困ったときのベタ辞典

恋するプログラム~Rubyでつくる人工無脳

「翼を持つ者 1」 高屋奈月

「瞳・元気―KINGDOM 1」 藤崎真緒

「ツバサ―RESERVoir CHRoNiCLE 1」 CLAMP

民明書房大全

蹴りたい田中

BLOG HACKS、bk1 で予約開始

あの素晴らしい日ペンの美子ちゃんをもう一度

「週刊わたしのおにいちゃん 特別増刊号」予約受付開始、だそうです

「±ジャンキー」 朝比奈ゆうや

興味があったら、どうぞ

カテゴリ一覧