日記・コラム・つぶやき

観測気球

収集物の記録書庫 a data archive of collection -- collectible toys

観測気球 » 日記・コラム・つぶやき

日記・コラム・つぶやき -- Hot Topics

"Google Drive"が「Google ドライブ」になって復活した

昨日(2012年6月14日)の Windows Update の後の再起動後から、Google Drive のクライアントが謎のエラーを出して、Google Drive とローカルドライブが接続できなくなってしまいました。

[観] Google Drive で謎のエラー (Error: 3fa7)

この件、どうもクライアントの自動アップデートが何らかの原因で失敗してて、クライアントの再起動時に問題のエラーが発生していたらしい。その後、自動アップデートが数回走って、ようやくエラーが出なくなりました。

問題が発生していたアップデート、英語版から日本語版への切り替えを含むアップデートだったようで、日本語版への切り替え処理のどこかで矛盾が発生していた模様。

直ったのはよかったんだけど、その副作用(?)で、こんなことになっています。

「Google Drive」と「Googleドライブ」
Google Drive が2つに増殖

"Google Drive"が以前の(英語版のときの)ドライブで、「Googleドライブ」が新しいドライブ。オンラインの Google Drive と同期がとれてるのは後者の「Googleドライブ」の方。Google でもこういう美しくないことをするんですね。別にいいけど。

投稿者: tsupo 2012.06.18 午後 11:46 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) | このエントリーをはてなブックマークに追加 | このエントリを del.icio.us に登録 このエントリの del.icio.us での登録状況 | このエントリを Buzzurl に追加このエントリの Buzzurl での登録状況 | このエントリをlivedoorクリップに登録 このエントリのlivedoorクリップでの登録状況 このエントリをlivedoorクリップに登録している人の数

Google Drive で謎のエラー (Error: 3fa7)

昨日(2012年6月14日)の Windows Update の後の再起動後から、Google Drive のクライアントが謎のエラーを出して、Google Drive とローカルドライブが接続できなくなってしまいました。今回の Windows Update が影響しているのかどうかは不明。ちなみに、OS は Windows Vista Business の SP2。

どういうエラーかというと。

Error: 3fa7
Error: 3fa7

同じような問題が起きてる人がいないか、Google で検索しても見つからず。どうすれば解決できるのかなぁ? とりあえず、いったん Windows を再起動してみましたが、症状変わらず。ブラウザからは Google Drive にアクセスできるし、ファイルのアップロードもできるので、Google Docs として使う分には問題はないんですけどね。ローカルドライブとの同期ができないのはいろいろ不便なので、何とか解決したい。何かヒントはないかなぁ?

投稿者: tsupo 2012.06.15 午前 03:49 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (1) | このエントリーをはてなブックマークに追加 | このエントリを del.icio.us に登録 このエントリの del.icio.us での登録状況 | このエントリを Buzzurl に追加このエントリの Buzzurl での登録状況 | このエントリをlivedoorクリップに登録 このエントリのlivedoorクリップでの登録状況 このエントリをlivedoorクリップに登録している人の数

日記・コラム・つぶやき -- バックナンバー

Twitter の検索で、特定のキーワードがヒットする件数が、期待しているのよりも、どう考えても少ないときの対処法

[要旨]
最近、急に Twitter 検索で「口蹄疫」がヒットしなくなった、いったい何が起きてるの? という人向けの解説です。
[記事本文を読む] | コメント (0) | トラックバック (0) | このエントリーをはてなブックマークに追加 | このエントリを del.icio.us に登録 このエントリの del.icio.us での登録状況 | このエントリを Buzzurl に追加このエントリの Buzzurl での登録状況 | このエントリをlivedoorクリップに登録 このエントリのlivedoorクリップでの登録状況 このエントリをlivedoorクリップに登録している人の数

Google Wave に潜入してみた

[要旨]
Google Wave のアカウントを取得することができたので、早速、どんな感じなのか、使ってみることにしました。
[記事本文を読む] | コメント (0) | トラックバック (0) | このエントリーをはてなブックマークに追加 | このエントリを del.icio.us に登録 このエントリの del.icio.us での登録状況 | このエントリを Buzzurl に追加このエントリの Buzzurl での登録状況 | このエントリをlivedoorクリップに登録 このエントリのlivedoorクリップでの登録状況 このエントリをlivedoorクリップに登録している人の数

Windows XP → Vista 移行ではまる罠

[要旨]
Vista にしたら、確かにセキュリティ的には強固にはなってると思うけど、その分、使いにくくなってるのも確か。今まで XP でできてたことを Vista でやるにはどうすればいいの? みたいなことがたくさん
[記事本文を読む] | コメント (0) | トラックバック (0) | このエントリーをはてなブックマークに追加 | このエントリを del.icio.us に登録 このエントリの del.icio.us での登録状況 | このエントリを Buzzurl に追加このエントリの Buzzurl での登録状況 | このエントリをlivedoorクリップに登録 このエントリのlivedoorクリップでの登録状況 このエントリをlivedoorクリップに登録している人の数

メモ: NHK BS で Twitter 関連番組?

[要旨]
顔出し可能な女性の Twitter ユーザで、番組に出演してもらえる人を探しているらしい。
[記事本文を読む] | コメント (0) | トラックバック (0) | このエントリーをはてなブックマークに追加 | このエントリを del.icio.us に登録 このエントリの del.icio.us での登録状況 | このエントリを Buzzurl に追加このエントリの Buzzurl での登録状況 | このエントリをlivedoorクリップに登録 このエントリのlivedoorクリップでの登録状況 このエントリをlivedoorクリップに登録している人の数

シャンプーと個人情報

[要旨]
あくまでもネタなので、本気にしないでね!
[記事本文を読む] | コメント (0) | トラックバック (0) | このエントリーをはてなブックマークに追加 | このエントリを del.icio.us に登録 このエントリの del.icio.us での登録状況 | このエントリを Buzzurl に追加このエントリの Buzzurl での登録状況 | このエントリをlivedoorクリップに登録 このエントリのlivedoorクリップでの登録状況 このエントリをlivedoorクリップに登録している人の数

【イベント参加レポート】 はてなブックマークPR大作戦

[要旨]
京都で開催された「はてなブックマークPR大作戦」というイベントに参加してきました。
[記事本文を読む] | コメント (0) | トラックバック (2) | このエントリーをはてなブックマークに追加 | このエントリを del.icio.us に登録 このエントリの del.icio.us での登録状況 | このエントリを Buzzurl に追加このエントリの Buzzurl での登録状況 | このエントリをlivedoorクリップに登録 このエントリのlivedoorクリップでの登録状況 このエントリをlivedoorクリップに登録している人の数

メインPC、不調

[要旨]
今月上旬はディスプレイの故障。そして、今度はメインPC本体の不調。そんなこんなで、今月はアクティビティが落ちてます。
[記事本文を読む] | コメント (0) | トラックバック (0) | このエントリーをはてなブックマークに追加 | このエントリを del.icio.us に登録 このエントリの del.icio.us での登録状況 | このエントリを Buzzurl に追加このエントリの Buzzurl での登録状況 | このエントリをlivedoorクリップに登録 このエントリのlivedoorクリップでの登録状況 このエントリをlivedoorクリップに登録している人の数

WX310SA から Gmail にアクセスできなくなってしまいました (つづき)

[要旨]
2008年3月に出たアップデートを実行しても、依然として Gmail が使えないまま。悲しすぎます。
[記事本文を読む] | コメント (2) | トラックバック (0) | このエントリーをはてなブックマークに追加 | このエントリを del.icio.us に登録 このエントリの del.icio.us での登録状況 | このエントリを Buzzurl に追加このエントリの Buzzurl での登録状況 | このエントリをlivedoorクリップに登録 このエントリのlivedoorクリップでの登録状況 このエントリをlivedoorクリップに登録している人の数

さらに過去の記事

Tech・Ed 2008 YOKOHAMA のライトニングトークでしゃべります

EEE PC に Windows XP の SP3 を入れようとして、はまり中

HP2133、いよいよ発売

Infoseek ラッキー BINGO! がおかしい?

楽天市場のラッキーくじの「システムが異常を検知」

楽天アフィリエイトのクリック数

「ご紹介」

2007年1月6日の夜、突然メールの受信ができなくなってしまった件

IM で多人数チャット

the Einstein@Home user of the day

MyBlogLog に久しぶりにアクセスしてみたら

近況 (2007年11月下旬)

クレジットカードの有効期限

理科年表プレミアム (理科年表Web版)

リニューアル後の Tumblr のレポート (超簡易版)

infoseek ラッキーサーチ 5ポイント 当選

RIMNET のシェルホスト終了に伴うあれこれ

仲村ミク

WX310SA から Gmail にアクセスできなくなってしまいました

近ごろ話題の「初音ミク」がやって来た

有料リンク販売サイトの範囲

newsing がいつの間にか BBAuth 対応になっている件

音楽・動画・写真を共有するための SNS ― Wixi

インフォシークのラッキーサーチで10ポイント当選

Twitter がアップグレード中

Ustream で水着祭り

インフォシークのラッキーサーチ

はてなスターを利用したあれこれ

IE が標準のブラウザ(通常使用するブラウザ)に戻らない ― sleipnir から IE に戻す場合

Alex に送ったメイル ― 「Twitter の Web ページで from Chirrup という表示が出るようになりました」の続き

[メモ] chirrup のスクリーンショットに見る Twitter 系各サービスの微妙な違い

【イベント参加レポート】 Google Developer Day 2007

Twitter 公式のモバイル版が登場

「otsune氏=bot」説

最近のスパムメール ― パーソナライズされたスパムの登場

“Yahoo! ブックマーク” と “Yahoo! Bookmarks” の違い

近況 (2007年4月)

Google Notebook で「メモをとる」

暇★ひま☆サーチでGo! [無料・大人気]

「運命の人と出会えるSNS Locu(ロキュ)」に潜入してみた

BloGolEe を使ってココログに投稿してみるテスト

asahi.com の記事を「はてなブックマーク」に登録するときは

メンテ画面

Bloglines の新機能 - Image Wall

Internet Explorer 7 を使っているうちに IME で漢字が入力できなくなる現象

[メモ]IE7 で XMLHttpRequest を使うと

【イベント参加レポート】 セマンティックWebコンファレンス2007

「ECナビ人気ニュース」がリニューアル、Buzzurl に生まれ変わる

新幹線の改札

コンビニエンスストア雑感

ホワイトカラーエグゼンプション雑感

「なか卯」のタオル

テクノラティプロフィール

2006年を振り返る ― 「観測気球」三周年

「違和感を感じる」に違和感 その2

「違和感を感じる」に違和感

【イベント参加レポート】 the Microsoft Conference 2006

Yahoo! Japan で「オーストリア大使館」を検索すると……

人工無脳うしくんの発言からウィルス検出!?

IE6 で無理やり Bloglines を使う方法 (playlists編)

Gmail の5つの新機能

まもなく、Sun が重大発表

Bloglines に playlists が付いた

IE7 でホイールによるスクロールの動きが変な件、解決しました

Internet Explorer 7 を使ってみた

なんじゃこりゃ

【インフォシーク】Infoseek ラッキービンゴ

イプラトロピウム

IE が標準のブラウザ(通常使用するブラウザ)に戻らない

vector.co.jp 内で発生したウィルス感染の件

ftp の接続が失敗する原因が判明

楽天の XML Web サービス その2

くだらないキーワードで Google 1位

「なか卯」のTシャツ

「ECナビ人気ニュース」の中の人たちに会ってきました

「昨日書いてあった内容と今日になって書き直された内容が全然違う記事」を見て思ったこと

アマゾンわくわく探検隊

アマゾンで野菜ジュースが買えるようになった!!

コミケに参加するこどもたち

Web2.0家電とメタデータとセキュリティ

当ブログ経由で売れたアマゾンの商品 2006年1月-6月 (6) キッチン、エレクトロニクス、スポーツ

当ブログ経由で売れたアマゾンの商品 2006年1月-6月 (5) ゲーム、ソフトウェア

当ブログ経由で売れたアマゾンの商品 2006年1月-6月 (4) CD

当ブログ経由で売れたアマゾンの商品 2006年1月-6月 (3) おもちゃ

当ブログ経由で売れたアマゾンの商品 2006年1月-6月 (2) DVD

当ブログ経由で売れたアマゾンの商品 2006年1月-6月 (1) 本

ソーシャルブックマークサービス100選

「温泉たまごの作り方」を『自然文質問応答システム』に訊いてみた

個人の場合、消費税は払うものですが、もらえるときもたまにあります

Amazonおまかせリンク

楽天ブックスの謎

扇風機3個組 - トリプルターボサーキュレーター

2011年1月1日、取り扱い開始

japan.internet.com の記事に「ECナビ人気ニュース」へブックマークするリンクが付いた

Google Spreadsheets を使ってみた

ニフティのソーシャルブックマーク「ニフティクリップ」、サービス開始

Infoseek に検索履歴機能搭載

最近のアフィリエイト事情 (2006年6月)

@nifty のソーシャルブックマークサービス(?)、まもなく登場か?

検索結果に含まれるサイトの危険性を表示する Scandoo

TSUTAYA online で書籍の取り扱い開始

Amazon に Ajax 風の「商品評価」機能が搭載されました

はてなブックマークの謎

「萌え」の歴史

Google Notebook

自分がクリックしたくなる広告

うめちゃん

4文字熟語(違)

Yahoo! 経由のアクセスが激減 - 謎が解けた?

松井、復帰後初打席、ランニングホームラン

花粉症と喫煙者

Google Calendar での「日本の祝日」の扱い

「上流脳」をつくろう!

Gmail の1行広告に日本語の広告が登場

すいません

「A-1 グランプリ」パフォーマンス賞受賞

抽象化による差異の吸収で消費者にやさしい販売方法を実現するという発想はないのか?

Yahoo! 360°に早速潜入してみました

COLORS のポイントキャンペーン、一部終了

mixi とは別の盛り上がりをみせる SNS ― COLORS

渋谷で野犬が大量発生している件

学研のオンラインショップもマイリンク対応

Googlecloud が「叫び」の場になっている件

Yahoo! 経由のアクセスが激減 - その後

「BlogPeople Loves Cataloger」を横長表示してみる

博多駅にある紀伊国屋の電話番号

なぜか、ココフラッシュからの

楽天スーパーポイント、復活

楽天スーパーポイントがマイナスに!!

[2005年を振り返る・その4] アフィリエイト

[2005年を振り返る・その2] セキュリティ関連の騒動

Yahoo! 経由のアクセスが激減 - 原因の分析と対策

[2005年を振り返る・その1] その後の Musical Baton

infoseek ラッキーサーチ 1000ポイント当選!!

サークルKでゆうパック

雪による危険防止のため……

Yahoo! 経由のアクセスが激減

名古屋で積雪

DMR-E20 のリモコン

観測気球 2周年

楽天アフィリエイトの料率ランク

トマトジュースと野菜ジュース

W-ZERO3

簡単そうで難しい問題

Google Analytics、不調

ジレンマ 2.0

Google Analytics、おもしろい

Google Base、投稿受付開始

大阪で高橋名人と握手

はてなリング

Yahoo! グループを利用したスパムメール

今日の占い - arimy占い

BlogPet 4コマ マンガ(?)

Windows ベースのレンタルサーバ

動詞になった「マルちゃん」

フローマップ flowmap

Web 2.1

del.icio.us 2周年 - 2nd Aniversary of del.icio.us

name-off - ダイレクトメールを処分するときに使える文房具

Gmail のアカウントを誰でも自由に取れるようになりました!!

核融合科学研究所の一般公開に行ってきました

Yahoo! ショッピング、MyLink開始

うさぎに Musical Baton を渡してみました

「インターネットマガジン 2005年08月号」に掲載されました

手元にない商品をマーケットプレイスに出品する輩

うしくんに Musical Baton を渡してみました

酢鶏に Musical Baton を渡してみました

貯金

del.icio.us に suggest 機能

最近の酢鶏たん

kijiji

ソーシャルブックマーク雑感

ゴッゴルミニ - ゴッゴル書籍化記念プチSEOコンテスト

コンビニATM “ZERO BANK”

電脳リンカー

Yahoo! ショッピング、アフィリエイト開始

くだる質問

価格.comからのメール

改正祝日法、成立 - その影響を考える

ないしょのつぼみ 第1巻

入門xyzzy

livedoor Blog なブログから「乙部さんのブログ」へのトラックバックができない件

【スーパーフラット】 リトルボーイ (Little Boy) 【村上隆】

Opera 8 ダウンロードキャンペーン

象鳥エピオルニス

スタパブログ

なぜか Froogle に

「ANA ユニフォームコレクション」を注文する前フリとして、AMCカードを入手してみるテスト

想定済みTシャツと想定外Tシャツ

Panasonic DVDレコーダ/プレーヤの最新ファームウェアダウンロードサービス開始

祝日法がこのまま改正されると

デスケド雑感 その4

世界物理年、他

ビッダーズはGポイントと提携

週刊アスキー4月12日号のおまけ

楽天スーパーポイントが購入可能に?!

Amazonアソシエイト・プログラムコンテスト

SNS雑感

素朴な疑問

Google Ad Links

フタコイ オルタナティブ

漫画の主人公と独占的な契約

Googleサジェスト

トラックバック雑感 その2

Yahoo! アフィリエイト

デスケド雑感 その3

デスケド雑感 その2

ソーシャル・ネットワーキング・サービス 縁の手帖

第1回 ヤキブタ コンテスト

午後24時

南セントレア市 (笑)

Google で nofollow が有効になった模様

デスケド雑感

中国茶を出先で楽しむ

デースケドガー

まとめ検索 matome.jp

フレンドパーク

第2回SEOコンテスト、キーワード発表?!

クレジットカードがマンションの鍵になるって言っても

Mac mini

1月になって変わったもの

外界語

まもなく、第2回SEOコンテスト開始の模様

短縮表記を導入

ゲルマニウムのアクセサリー(ビーズ、ブレスレット)

こうさぎHACKS、苦戦

アフィリエイトリンク素材のサイズ

2004年総括(2): アフィリエイト

「ウェブログ虎の穴」第12回 ココログ1周年記念座談会

[メモ] 乙女のひ・み・つ教えます

リアルな書店とネット書店の使い分け

クリスマスカード

無断で自販機設置

12月に入ってから ~ ラモーンズでトリップ

BIGLOBE でもポイントためため系サービス開始

ピンチかも

久しぶりにあちこち巡回

PCケース

FACE のアクセスカウンタ、復活

GREE、株式会社化

face.u-aizu.ac.jp で提供されていたアクセスカウンタ

リンクをはってみるテスト (続き)

リンクをはってみるテスト

オークションの出品に使う写真

日経BPも「ゴッゴル」参戦か?!

秋も花粉症の季節?

モミの木

「右クリック」カテゴリ新設

オフ会用名刺

午後17時35分

楽天市場公認 楽天アフィリエイト&楽天広場 徹底ガイド

ゴッゴル第5のスポンサー

ゴッゴル疲労

ゴッゴル雑感

複雑な気持ち

ヤブランフスキー理論総合研究所

イギリスで時差解消法案

ゴッゴル、ゴッゴル

第1回SEOコンテスト

アマゾンの分割発送の謎

ふぁるさんのブログ

テレビ愛知で50分放送時間ずれ

楽天の「お手軽ジャンルカスタマイズリンク」

Gmail の New Feature

カバラ数秘術

目で操作可能なコンピュータ

google up

OopsなGmail

民明書房大全

「アニぱら」からのメール

eBayからもアンケート依頼

mixi版無敵会議

今週末の予定

Amazon.com から謎のアンケート依頼

今日はココログ快適

Seesaa BLOG にダイエット支援機能

ハロの外見をしたPCケース

進め! タライ少年!

ベタオフ

下妻物語

もてもて!? UFJホールディングス狂詩曲

アマゾンアソシエイト、サーバ不調?!

「香り」をインターネットで配信

桃花台線

ギガメイル

夕刊フジBLOG

花火大会

ねとらん一年生

液晶ディスプレイ

とりあえず、メモ

キヌガサ

新たな架空請求

だい名古屋オフ レポート

だい名古屋オフ、行ってきました

ヤスヒサさんが、「ウェブログ 虎の穴」に登場

メンテは終わったみたいだけど

HACKS シリーズ

自然言語処理ことはじめ―言葉を覚え会話のできるコンピュータ

うわっ

ちょっと昼寝するつもりが

こうさぎコミューン

トラックバックスパム?

Lview Pro 2004

Yahoo! インターネット検定

5月29日

ネット世代と言っても、実はさらにその内部に世代があるのではないのか?

4時間のメンテ

BB Festa

orkutの会員構成

サッサーの名前の由来

eBay から送られてきたふりをするメイル

冷蔵庫

新現実 Vol.3

頭が痛い

バリュークリックとバリューコマース

チョコレートが好きな人がそれなりにいる、ってことしかわからないのでは?

ココログルランキングの謎

ecto for Windows 0.3.3.3beta で投稿してみるテスト

いまごろ「ぼく、ドラえもん」創刊号入手

wema あるいは「変なもの」

京都へ行く前に

アフィリエイト、やってはいますが、確定申告が必要になるほどは稼げていません

MTCommentDate と MTPingDate の timezone が食い違う

観測気球、今後の方針

悲しい日常

ココログの今週の見所 ?

あなたの電波度チェック

ぶなのしずく

着ぐるみ

東武鉄道からの重要なお知らせ

今日のココログの機嫌

準備中

Clip した記事一覧

え゛っ? 雨?

重力の使命

Bloggers meeting in kyoto 2004、参加登録しました

アイドル雑感

気分は夏

誠実じゃないかもしれませんが

コメントとトラックバックの使い分け

犬も歩けば棒にあたる

一安心

Not Found ページが見つかりません

未来の PageRank の値を予想してくれるツール

ここ最近の議論で言いたかったのは

トラックバックやコメントを受け付けない設定にしたからって

どっちもどっちのような気がするけど

ローソン 内山3丁目店、3月31日閉店

ココログ 勝手に相談室 (^^; -- やりたいことは何ですか?

同じ時間によく似た記事

ころころ変わる公式見解?

そういえば、そんなのもあったな

パンダーゼット

IRCサーバ 一斉メインテナンス

Bloggers Meeting in Kyoto 2004 (仮名)

誤読を誘発するタイトル

二重投稿

女子高生リカちゃん

よく読まれている記事 -- 2004年2月分集計結果

確かに今年は楽ですね

届いたら、連絡が欲しい

絶対リンク感

FeedBack で「ひよこまーく」

吉井怜といえば

茜木温子ちゃんから手紙が届きました

スク水がプライズ品に

オークションの場を情報発信の場として利用する

クイズに参加してみる

MyDoomはごみ箱に直行して欲しいけど

すずめのきらいなおかし

いつの間にか

「よく読まれている記事」の一覧をつけてみて

面白そうな本 -- 国産ロケットはなぜ墜ちるのか

アニメの実写化、実写のアニメ化

トラックバックしないでおいたら向こうの方からトラックバックされてしまいました

もしあなたが○○さんでないのなら……

挽肉と豆腐の辛みカレー だっけ?

Webサービスの幻想

仮面ライダー剣

Amazonマーケットプレイス

日刊ココログ・ガイド掲載記念?

足切り

スペシャルページ

寒いのと暑いの

Re: 【TB Q&A】あなたの一押しサイト教えてください

禁じられた遊び?

ITコンサルタントの評価・紹介・仲介業

今日で一ヶ月

Amagle PartnerNet

忘備録 と 備忘録

萌える商標登録

政治的に正しい露出の仕方

「読者を減らす努力」としての『サブタイトルabuse』

パラボラミニ v1.1.9

本当に訪問者が知りたい20の質問

Google の PageRank

右サイドバーに各種「検索」を追加

「週刊わたしのおにいちゃん」の公式サイトって

帰省先から戻ってきました

元旦

マジックカット

冬コミ 0日目

商品発送のお知らせ

「裏」という文字と文字化けの関係

♪えとせと: ■自己と他者の入れ子状態!?

反省点

誕生日

興味があったら、どうぞ

カテゴリ一覧